Top   Ver 10-1 .1920
  日本語 ・ ENGLISH  中文(簡体)  Español   
  
 
 

  ( ス イ ス 連 邦 )
  
  
 
第1集  スイス連邦 世界遺産登録 ベルン旧市街一覧
  


ベルン バラ園(サピエルプラントローズガーデンパーク)より、ベルン大聖堂を望む
  
 
  
 
 


     < ベルン世界遺産一覧 >  ベルン旧市街①(時計塔) ・ ベルン旧市街②(連邦院)   ベルン大聖堂   


< Next ベルン世界遺産一覧 >


世界文化遺産登録 ”ベルン旧市街” 

( 世界文化遺産  1983年  月登録 )



 ベルン旧市街はスイスの首都ベルンに残される中世ヨーロッパ都市の姿を今に伝える美しい町並みです。1191年にツェーリンゲン公ベルヒトルト5世が、アーレ川に囲まれた小高い丘という地形をいかしてニィデックに築いた砦にはじまり、13世紀に自由都市となり時計塔のところまで発展し、その後もそのエリアを拡大、16世紀頃までには、ヨーロッパ最長ともいわれるアーケードや各所に点在する凝った彫像が美しい水飲み場、荘厳な大聖堂などがつくられました。

 アーレ川に囲まれる立地から古くから天然の要害、政治の中心として栄えてたベルンの様子を今もなお伺うことが出来ます。また、今のような石造りの町並みの基礎は15世紀初頭の大火以降となっています。


1.ベルンの時計塔
 ベルン旧市街において、1191年から1250年までの間、西の境界を示す城門の役割を果たしていたのが時計塔です。創建当時は、木造の門であったといいます。1405年大火によって基礎部分(ベルン最古の建造物)を残し消失しますが、1530年に時計塔として蘇ります。

2.ベルン大聖堂
 1405年大火に襲われたベルンの旧市街には、復興へと進むべく、希望となる光が必要でした。着々と復興へ向けて歩み始めていた中、灰と化した街の復興の象徴として建設が始まったのが、ベルン大聖堂です。

 1421年に建設が開始されたベルン大聖堂は、アーレ川のほとり、小さな礼拝堂があった場所に建てられました。度重なる工事の中断や宗教改革による破壊などを経て、ようやく完成したのは1893年のことでした。着工から、470年以上の歳月をかけて完成した聖堂は、後期ゴシック様式の壮麗な大聖堂となりました。

 

            (世界遺産オンラインガイド HPより)
        




 1.スイス連邦 ベルン旧市街(1) ”ベルンの時計塔” を見学する
 ベルン大聖堂
 (べるんだいせいどう)
 世界文化遺産
 (1983年、ベルン旧市街として登録)
 スイス連邦 ベルン州 ベルン旧市街 
 (スイスの首都) 

 (撮影 2019.07.30)
 (作成 2021.02.23) 

 ベルンの時計塔(ツィットグロッゲ: Zytglogge)は、スイスの首都ベルン旧市街の西門にある時計塔です。ベルン旧市街の目抜き通り、クラム通りとマルクト通りの境の地点に位置し、ベルンのランドマークとなっています。スイスで最も古い時計塔のひとつです。

 時計塔は1218年から1220年にかけて、町を囲む外壁の西門として建てられました。1405年の大火により塔が破壊されましたが、その後大鐘が取りつけられ、1530年にぜんまい式時計が取りつけられるまでは手で鳴らされていました。
 1610年に踊る熊が仕掛けに追加され、ベルンの町のシンボルとなりました。時を知らせる鐘、塔の時計、仕掛け、天文時計はすべて一つの装置によって作動しており、時刻の他に曜日、日にち、月、星座、月に位相も表示しています。基本的に石の重さによって5つのメイン歯車が28時間動き続ける仕組みで、約450キロの石は毎日ひきあげられているとのことです。
       (ウキペディアより)

(Size : 26,932KB) ベルン、時計塔を望む クラムガッセ通りのクロイツガスブルネン(噴水)を望む
  
  (1).ベルン旧市街(1) ”ベルンの時計塔” を見学する




時計塔の通りにて 時計の文字盤です クラムガッセ通りにて 時計塔の下を通り抜けます
       
google地図より(■カーソルセットで写真表示) google地図より(■カーソルセットで写真表示) google!地図より(■カーソルセットで写真表示)
■ 画像クリックでgoogle Map3Dが表示します ■ 
     
  お気に入り写真



バラ公園より、ベルン市街を望む。公園には毎年4月、日本から贈られた桜の花も咲き誇るとのことです



クラムガッセ通り、「サムソンの噴水」より「時計塔」を望む



クラムガッセ通りを望む
⇒ スイス連邦 ベルン旧市街(1) ”ベルンの時計塔” を見学する





 2.スイス連邦 ベルン旧市街(2) ”連邦院” を散策する
 ベルン旧市街
 (べるんきゅうしがい)
 世界文化遺産
 (1983年、ベルン旧市街として登録)
 スイス連邦 ベルン州 ベルン 
 (スイスの首都) 
 (撮影 2019.07.30)
 (作成 2021.03.04) 

 ベルンは、1191年にツェーリンゲン公ベルヒトルト5世が、アーレ川に囲まれた小高い丘ニィデック(Nydegg)に築いた砦を中心につくられた街です。13世紀からは自由都市として発展し、15~16世紀にかけて住民が増加するにつれ、西側へと拡張してきました。荘厳な大聖堂、石灰岩の建物が並ぶヨーロッパ最長といわれるアーケード、各所に点在する凝った彫像が美しい水飲み場など、かつての街並を留める歴史的な街は、中世ヨーロッパにおいて各地で拡大していった都市の発展モデルともいわれています。
 また往時の姿を残しながらもスイスの首都として現代都市の機能を兼ね備えている点も高く評価され、1983年に文化遺産としてユネスコ世界遺産に登録されました。    (スイス政府観光局HPより)


(Size : 22,627KB) ベルン、連邦院(連邦議会議事堂)を望む シュピタル通りにて、後方の塔は聖霊教会です
  
  (1).ベルン旧市街 を散策する




旧市街にて、右側は「子供喰いの噴水」です 旧市街にて 旧市街にて、露店です 旧市街にて
       



google地図より(■カーソルセットで写真表示) google地図より(■カーソルセットで写真表示) google!地図より(■カーソルセットで写真表示)
■ 画像クリックでgoogle Map3Dが表示します ■ 
     
  お気に入り写真



マルクト通り(Marktgasse)の監獄塔を望む
◆クリックでGoogleストリートビューと 360° ビューが表示されます



マルクト通りにあります、射手の泉(シュツェンブルネン:Schutzenbrunnen)です。1543年の建造とのことです。
後方は、時計塔です



連邦院(連邦議会議事堂)の北正面の眺めです
◆クリックでGoogleストリートビューと 360° ビューが表示されます
⇒ ベルン旧市街(2) ”連邦院” を散策する






 3.スイス連邦  ベルン旧市街 ”ベルン大聖堂”を訪れる
 ベルン大聖堂
 (べるんだいせいどう)
 世界文化遺産
 (1983年、ベルン旧市街として登録)
 スイス連邦 ベルン州 ベルン 
 (スイスの首都) 
 (撮影 2019.07.30)
 (作成 2021.02.23) 

 ベルン大聖堂は、スイスの首都ベルンの旧市街にそびえる中世の大聖堂です。この場所に建てられた最初の教会は 12 世紀の小さな礼拝堂であったと考えられています。
 1421年に1405年のベルンを襲った大火からの復興のため定石式が行われました。1889年から1893年にようやく尖塔(せんとう)が取り付けられて建設工事は終了しました。今では年間7万人が訪れる観光名所となっています。尖塔(鐘楼)からはベルンの町が一望できます。
 大聖堂で特に有名なのが、正面入り口の上にある「最後の審判」です。世界の終末に神がすべての人を裁いて善と悪に分けるというキリスト教の信仰を表すレリーフで、294 体の小像からなる傑作となっています。

       (ウキペディアより)

(Size : 27,685KB) ベルン バラ園より旧市街を望む ベルン大聖堂にて
  
  (1).ベルン旧市街 ”ベルン大聖堂” を訪れる




大聖堂正面左側の建物です 大聖堂入口です 大聖堂の尖塔を望む 尖塔展望台にて
       



google地図より(■カーソルセットで写真表示) google地図より(■カーソルセットで写真表示) google!地図より(■カーソルセットで写真表示)
■ 画像クリックでgoogle Map3Dが表示します ■ 
     
  お気に入り写真



ベルン大聖堂、尖塔のアップです



ベルン大聖堂にて



展望台より、尖塔の先端部を見上げると工事中の足場と装飾が見えます
⇒ ベルン旧市街 ”ベルン大聖堂” を訪れる






< Next ベルン世界遺産一覧 >


     < ベルン世界遺産一覧 >  ベルン旧市街①(時計塔) ・ ベルン旧市街②(連邦院)   ベルン大聖堂   



  



Topへ




  
  
  
    Home  Back
  
Copyright (c) e-aruki All Right Reserved by Xinku Yingxing 無断転載禁止