Ver 10.1920
  
 
 

      ( 関 東 の 名勝地 )
  
  
  
 
第1集  千葉県 千葉の海岸 ・ ”千葉ポートタワー” を散策する
  


千葉ポートタワーを望む(千葉ポートパークにて)  
  
  
  
 
 



    < 関東名勝地一覧 >   東京タワー(東京)   吉見百穴(埼玉) ・ 吉見百穴(ヒカリゴケ)  千葉ポートタワー(千葉)  

< Next 東京タワー(東京) >
  1.千葉県 千葉の海岸 ・ ”千葉ポートタワー” を散策する
 千葉ポートタワー
 (ちばぽーとたわー)
 千葉観光地
 日本夜景遺産
 千葉県 千葉市
 (撮影 2005.03.21)

 千葉ポートタワー(ちばポートタワー)は、千葉県千葉市中央区の千葉ポートパーク内に建つランドマークタワーです。千葉港のシンボルで日本夜景遺産、恋人の聖地に認定されています。

 1983年(昭和58年)9月に千葉県の人口が500万人を突破したことを記念して建設されました。千葉県民の日である1986年(昭和61年)6月15日に開館し、同じく県人口500万人突破を記念して整備された千葉ポートパークの一角にあります。一辺の長さ15.12メートルの菱形の断面形状をもち、展望フロアを除くタワー全面を合計5,571枚の熱線反射ガラスで覆ったハーフミラーのタワーです。建物は地上4階、塔屋2階建て(層数は地上32層)で、高さ125.15メートルです。
 最上階にはタワー全体の揺れをうち消す総重量15トンのダイナミックダンパー(動吸振器)が設置されています。 ダイナミックダンパーの採用・設置は、千葉ポートタワーのものが日本で最初であります。
     (ウィキペディアより)


(Size : 10,525KB) 高さ125m、千葉ポートタワーを望む ウィンドサーフィンを楽しく人たち
  




  2.千葉県千葉市 ”千葉ポートタワー”にて
 



千葉ポートパークにて
 
 


ポートタワー上部を望む ポートタワー基礎部を望む
< 日本夜景遺産に認定 > 

 千葉ポートタワーのクリスマスイルミネーションはタワー壁面の全体がクリスマスツリー状にライトアップし、高さ100メートル幅30メートルのジャンボツリーで「世界最大の電飾ツリー」としてギネスブック1989「日本の記録」に認定されています。
 2008年(平成20年)4月26日に改装して1階のポートショップなどを開設し、新装開業しています。2011年(平成23年)4月に恋人の聖地に認定され、展望フロアを改装しています。2012年(平成23年)には日本夜景遺産に認定され、認定記念として当館からの眺望を収録したDVDを製作されています。またマスコットキャラクターはタワー25周年を記念して誕生した「ぽ〜とくん」です。          
(ウィキペディアより)



タワーは、ハーフミラー5,571枚の熱線反射ガラスで造られています




ポートパークにて ポートパークにて 稲毛海岸にて ポートパークにて
       
google地図より google地図より(■カーソルセットで写真表示) google!地図より(■カーソルセットで写真表示)
   
  (後 記)  
       
   千葉ポートタワーへは子供の小さいころ、1990年代頃ドライブを兼ね良く遊びに行きました。整備された海岸での貝取りや港での魚釣りと遊びには事欠かない場所でした。当時はまだいろいろな制限も無く、多少おおらかな所もあり、駐車場も有料化されていませんでした。そんな環境でした。2005年に撮影した写真をアップします。

 画像を大型かしたことにより、当時のデジカメ一眼レフ(NikonD70)で写した千葉県側の海岸の写真と東京湾の写真を一緒にアップして見ました。                        (2019.10.26)

 
     




ポートパークにて、沢山のはしけが有りました








ポートパークの海では、沢山の人がウィンドサーフィンを楽しんでいました















風を切り裂いて走るウィンドサーフィンです
 





  3.”稲毛海岸” にて (1)



海岸から、東京湾を望む



海岸からの風景です
   




海岸からの風景です







海岸の様子です
 、
  4.”稲毛海岸” にて (2)
 



東京湾に伸びた堤防(遊歩道)を望む
 




東京湾を航行する船です







堤防の先端の様子です



東京湾を望む
   
 





  5.”養老川河口” にて (1)



干潮時の養老川河口です。先に見えるのは東京湾です



干潮時の養老川河口にて。東京電力の排水溝を望む
 




養老川河口を望む。干潮時には川底が現れます







干潮時の川底は海岸のように見えます
 
  6.”養老川河口” にて (2)
 



水の引いた後、釣りを楽しむ人たちです
 



川底には貝や釣り用餌虫がいます



河口と東京湾を望む
   
 






  7.千葉県袖ケ浦市 ”長浦港” にて (1)
 



長浦港を望む




長浦港にて







港で釣りを楽しむ人です
 




長浦港より、東京湾を望む 長浦港より、東京湾を望む 長浦港より、東京湾を望む 長浦港の岸壁を望む



港で釣りを楽しむ人です






  8.”長浦港” にて (2)
 




長浦港先端部より東京湾を望む







東京湾を航行する船を望む

長浦港にて
 




長浦港で釣りを楽しむ人たち








長浦港より、東京湾を望む




  お気に入り写真



干潮時のの養老川河口より、東京湾を望む



長浦港を望む



稲毛海岸より、東京湾を望む





< Next 東京タワー(東京) >



    < 関東名勝地一覧 >   東京タワー(東京)   吉見百穴(埼玉) ・ 吉見百穴(ヒカリゴケ)  千葉ポートタワー(千葉)  
  
  

Topへ



  
  
  
    Home  Back
  
Copyright (c) e-aruki All Right Reserved by Xinku Yingxing 無断転載禁止