|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
Ver 3.0 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
日本の山に登る・山を歩く |
|
|
|
吾妻小富士を望む. |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
(撮影:1981年3月21日) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
吾妻山 ”東吾妻山 (1,975m)” (福島県:福島市、山形県:米沢市) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
吾妻山(あづまやま、あづまさん)もしくは吾妻連峰(あづまれんぽう)は、福島県福島市西部から山形県米沢市南部の天元台にかけて、東西およそ20キロメートル、南北およそ10キロメートルにわたって標高2,000メートル級の火山が連なる山脈です。最高峰は西吾妻山(2,035メートル)。日本百名山やうつくしま百名山にもあげられています。 (ウィキペディアより) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
浄土平を望む |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
吾妻連峰 |
|
吾妻連峰は最東部の吾妻小富士(1,705メートル)、東吾妻山(1,975メートル)、一切経山(1,949メートル)がある。一切経山と吾妻小富士に囲まれた平坦地が浄土平(1,580メートル)である。中央部には東大巓(1,928メートル)、中吾妻山(1,931メートル)、最西部には中大巓(1,964メートル)、西吾妻山(2,035メートル)、西大巓(1,982メートル)などの山々がゆるやかに盛り上がっている。 (ウィキペディアより)
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
吾妻連峰のシンボル ”吾妻小富士” |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
吾妻小富士(あづまこふじ)は、福島県福島市にある標高1,707mの山。吾妻連峰のひとつです。中央にある大きな火山カルデラが、麓の福島市側から見るとあたかも富士山の山頂のように見える。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
吾妻小富士を望む |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
”吾妻小舎” にて |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
吾妻小舎のランプ |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
吾妻小富士 |
吾妻小舎にて |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
”吾妻小富士 (1,707m)” 眺望 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
吾妻小富士と浄土平を望む |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
東吾妻山山頂にて |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
吾妻連峰 ”吾妻山” 案内 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
【日本百名山 深田久弥著 20 吾妻山」より】
一口に吾妻山と呼んでも、これほど茫漠としてつかみどころのない山もあるまい。福島と山形の両県にまたがる大きな山群で、人はよく吾妻山に行ってきたというが、それは大ていこの山群のほんの一部に過ぎない。
この山群には一頭地を抜いた代表的な峰がない。それでいて、東北では貴重な千九百米以上の高さを持つ峰が、十座近くも群がっている。しかもそれらの峰がいずれもずんぐりした形で、顕著な目じるしがないので、遠くからこの山群を望んで、どれがどの峰かにわかに識別しがたいほどである。
そのなかで吾妻小富士が名の通り一つのまとまりを見せているが、しかし千七百米しかなく、形も小規模なので、これをもって吾妻山の代表とするわけにはいかない。東吾妻、中吾妻、西吾妻という名称の使いわけも、この山群の地形を分明にするものでない。それらと同資格の一切経(いっさいきょう)山、東大巓(だいてん)、西大巓などが、他に譲らず頑張っている。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
Yahho!地図より |
■Zoom |
■Zoom |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
後 記 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
山スキーの入門コースとしてでかけました。若いころこの地のユースホステルに宿泊し吾妻の山々やスキーを楽しんだ場所でした。今回はあづまスキー場でリフトを使いリフト終点から、浄土平、東吾妻山を回り、スカイライン沿いに滑り引き返す予定でした。浄土平で地元のスキーグループの人たちに誘われ、合流しました。吾妻小舎で昼食を共にし、一緒に土湯温泉に下山し、温泉で汗をながし帰りました。
地元の山スキーグループの人達には大変お世話になり、一生忘れられない思い出になりました。ありがとうございました。 (1981.3.21)
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
【高湯温泉から東吾妻山へ】 |
コース概要 |
日程 |
1981年3月21日 |
●(行き) 横浜 ⇒ (記録無し)
----------------------------------------------------
高湯温泉 → あづまスキー場(リフト) → 裏磐梯東スカイライン → 浄土平 → 吾妻小舎 → △東吾妻山(1974m) → 磐梯吾妻スカイライン → 土湯峠 → 土湯温泉(温泉入浴)
----------------------------------------------------
●(帰り) (記録無し) ⇒ 横浜 |
山名 |
東吾妻山 (1,975m) |
山域 |
吾妻連峰 |
入・下山地 |
高湯温泉/土湯温泉 |
メンバー |
単独 |
メモ |
避難小屋泊 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
Topへ
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
Back |
Copyright (c) e-aruki Inc. All Rights Reserved. 無断転載禁 (by
Xinku Yingxing) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|