|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| |
|
|
|
| 3.関東の名勝地・観光地 |
|
|
08茨城 |
|
|
| |
(つくば・他) |
⛩筑波山神社(つくば茨城)O ⛩筑波山神社(節分)(つくば市) 卍薬王院(桜川市)O 卍牛久大仏(牛久市)L2* ⛩鹿島神宮(鹿嶋市) 卍うめでら(東持寺)(結城市)O |
|
|
09栃木 |
|
|
| |
(足利) |
鑁阿寺(足利館)(足利)L2* |
|
| |
|
|
|
|
群馬(10) |
|
|
| |
[ 群馬(10) ] |
[ 群馬・他 ] |
世界遺産富岡製糸場(製糸場①L2 ・ 製糸場②)(群馬)L2 ・富岡市内(群馬)L2 世界遺産荒船風穴(群馬)L2 |
| |
|
(城16)箕輪城(群馬)O (城17)新田金山城(群馬)L2* (桜21)赤城南面千本桜(前橋)O 玉原ラベンダーパーク(沼田)O |
|
| |
|
(山39)武尊山O (山40)赤城山O (山41)草津白根L1 ・ 湯釜L1 ◇晩秋の尾瀬ヶ原(群馬)O (紅葉)丸沼(片品)L1 |
|
| |
|
茂林寺(館林) 大洞赤城神社(群馬) 赤城神社(三夜沢)(群馬) |
|
| |
|
|
|
|
埼玉(11) |
|
|
| |
(川越・他) |
安行桜(卍密蔵院)(川口)4K 卍喜多院(川越市)O / 江戸城御殿<(川越市) 権現堂堤の桜並(幸手市)O 羊山公園の芝桜(秩父市)O |
|
| |
(行田・吉見) |
(城118)忍城(忍城L2 / ライトアップL2MO / 大花手水L2 / 行田市郷士博物館L2MO)(行田市) (城18)鉢形城(寄居町)L2* (城19)川越城(川越市)O
吉見百穴(埼玉)S2 / 吉見百穴(地下軍需工場跡)S2 |
|
|
|
|
|
|
千葉(12) |
|
|
| |
(千葉・市川) |
亥鼻城跡(公園)のさくらL 泉自然公園の桜 千葉ポートタワー(千葉市)L1 伏姫桜(真間山弘法寺) |
|
| |
(松戸・野田) |
卍本土寺の紫陽花 卍本土寺の紅葉L 卍祖光院の曼珠沙華L 卍東漸寺の紅葉L
⛩櫻木神社L ⛩櫻木神社のさくらL 清水公園の桜(さくら名所27) |
|
| |
(成田・佐倉) |
.卍成田山新勝寺の節分 佐倉のチューリップ 佐倉城 茂原公園の(さくら名所28) 服部農園あじさい屋敷① / ② (城121)本佐倉城(佐倉市)L2 |
|
| |
(大多喜・鋸南) |
養老渓谷の紅葉じ 大多喜城 鋸南町の水仙(日本三大産地) 卍鋸山日本寺 卍崖漢音(大福寺) 洲崎灯台(館山市)L2XO 鳥居崎海浜公園(木更津) 濃溝の滝(君津市) |
|
| |
(千葉・他) |
谷津遊園のバラ 運河の黄色い彼岸花 |
|
| |
|
|
|
| |
|
|
|
| |
|
|
|
|
東京(13) |
|
|
| |
[ 東京 ] |
東京駅(東京) 東京タワー(港区)S2 東京スカイツリー(東京) 都庁展望台(東京) サンシャイン水族館①(豊島区)L2 / サンシャイン水族館②(豊島区)L2 |
|
| |
|
六義園(東京) 小石川後楽園(東京) 浜離宮(東京) / |
|
| |
[東京の神社1]+ |
⛩明治神宮(代々木)S2* ⛩東京大神宮(千代田)L2* ⛩靖国神社(九段)S2 ⛩神田明神(神田)S2* ⛩亀戸天神(亀戸)S2* ⛩湯島天神(湯島)L2 / 2010初詣⛩湯島天神O |
|
| |
|
⛩豊川稲荷(東京別院)(赤坂)S2 ⛩花園稲荷神社(上野)L2 ⛩水天宮(日本橋)L2 (初詣)⛩富岡八幡宮(2015)(江東区OX ⛩牛嶋神社(墨田区) |
|
| |
[ 神社2 ] |
⛩武蔵御嶽神社(青梅) |
|
| |
|
|
|
| |
[東京の寺院1]+ |
卍増上寺(芝)O 卍浅草寺(浅草) 卍池上本門寺(大田) 目黒不動尊(目黒) S2 卍祐天寺(目黒) 卍柴又帝釈天(葛飾) ・ 2010初詣卍柴又帝釈天(葛飾)O 卍西新井大師(西新井)・2010初詣卍西新井大師(西新井)O 卍とげぬき地蔵(巣鴨)O 卍縛られ地蔵尊(水元) |
|
| |
[ 寺院2 ] |
⛩高幡不動尊(日野)S2 ⛩深大寺(調布市) ⛩高尾山薬王院(八王子市) |
|
| |
[ 寺院3 ] |
⛩湯島聖堂(孔子廟)(湯島) |
|
| |
|
|
|
|
神奈川(14) |
|
|
| |
|
|
|
|
|
|
(桜35)衣笠山公園(神奈川) 大山寺(大山寺のもみじO ・ 紅葉ライトアップS2XO)(伊勢原市) (山71)丹沢山(秦野市)O 平塚の七夕(神奈川)O |
|
|
|
|
平塚の七夕(神奈川)O 大山阿夫利神社(2013,2011)(神奈川)O 鶴岡八幡宮(2009)(神奈川) 川崎大師(2008)(神奈川)O 23小田原城(神奈川) |
|
|
|
横浜 |
重要文化財)氷川丸①(4K) ・ 氷川丸②(4K) ・ 氷川丸③(4K) (桜34)三ツ池公園(4K) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| |
|
|
|
| |
●上野の山散策 |
(上野公園) |
世界遺産国立西洋美術館(西洋美術館(1)S2 ・ 西洋美術館(2)S2・西洋美術館(3)S2)(上野) 東京国立博物館(上野) (桜30)上野(恩賜)公園(上野)O 上野動物園(上野) 不忍池(上野)4K |
| |
(上野東照宮) |
⛩上野東照宮(東照宮L2 / 唐門・金色殿の装飾L2 / 上野五重塔L2)(上野) |
| |
(寛永寺) |
卍寛永寺本堂(根本中堂)(上野)4K 卍寛永寺 清水観音堂(上野)4K 卍上野大仏(上野)4K 卍開山堂(両大師)・輪王殿(上野)4K 卍不忍池辯天堂(上野)4K |
| |
|
|
|
|
|
| |
<鎌倉・江の島散策> |
| |
|
[鎌倉.1] |
卍円覚寺(北鎌倉)L2MO* 卍東慶寺(北鎌倉)L2XO* 卍明月院(鎌倉) ・( あじさいS2XO) ⛩鶴岡八幡宮(鎌倉) 卍報国寺(鎌倉) 江の島(鎌倉) |
| |
|
[鎌倉.2] |
卍鎌倉大仏(長谷) 卍長谷寺(長谷)S2XO ( 弁天窟S2XO ・ あじさいS2XO ) 卍極楽寺・他(長谷) 卍寿福寺(鎌倉) 2020 卍大船観音寺(鎌倉)L1XO |
| |
|
|
|
| |
|
|
|
| |
|
|
|
| |
●[ 日光国立公園 ]L1XO |
2020 中禅寺湖・半月山L1 華厳の滝L1 竜頭の滝L1XO 戦場ヶ原L1 湯滝L1 湯ノ湖・湯元L1 丸沼(群馬)L1 |
|
|
|
|
|
|
|
|
| |
|
|
|
| 4.甲信越地方の名勝地・観光地 |
|
|
【新潟(15) 】 |
|
|
| |
|
[ 佐渡島 ] |
佐渡へ4K トキの森公園4K* 卍妙宣寺(五重塔4K* ・ 本堂4K* ) 佐渡金山( 宗太夫抗(江戸金山)4K* ・ 道遊抗(明治官営)4K* ・ 世界遺産道遊の割戸4K* ) 佐渡奉行所4K*・勝場4K* 北沢浮遊選鉱場跡4K* |
| |
|
|
|
|
【山梨(19) 】 |
|
|
| |
[ 山梨(19) ] |
(甲府) |
(城24)武田氏館(甲府市)o (城25)甲府城(甲府市)o (祭り)信玄公祭り(甲府市) (山68)金峰山(甲府市、他)o |
| |
|
(富士山)
・富士河口湖町 |
世界遺産(1-7)西湖(富士河口湖町)4K 世界遺産(1-8)精進湖(富士河口湖町)4K 世界遺産(1-9)本栖湖(富士河口湖町)4K
世界遺産(12)河口湖(富士河口湖町)4K 世界遺産(7)⛩河口浅間神社(富士河口湖町)L2MO 世界遺産(8)⛩冨士御室浅間神社(富士河口湖町)L2MO
世界遺産(14)船津胎内樹型(富士河口湖町)S0X* 世界遺産(15)吉田胎内樹型(富士河口湖町)L2MO |
| |
|
北杜市 |
(桜)神田の大イトサクラ(甲府市)o (桜)山高の神代桜(甲府市)o (山69)瑞牆山(北杜市)o |
| |
|
山梨県 |
世界遺産(11)山中湖(山中湖村)4K
(山67)甲武信岳 (釜ノ沢o ・ 千曲川源流L2XO ・ ●PVL2XO )(山梨市) (山70)大菩薩嶺(甲州市)o (桜)わに塚の桜(韮崎市)o |
|
【長野(20) 】 |
|
|
|
|
[ 長野 ] |
園原花桃の里(下伊那郡)O ■高遠の桜(伊那市)O
善光寺(長野市)O 諏訪大社(下諏訪町長野)O
|
|
|
|
[ 渋温泉 ] |
渋温泉(山ノ内町)4K 卍温泉寺(山ノ内町)4K 御利益散歩道(高薬師庵・成田不動尊)(山ノ内町)4K
●PV 渋温泉(山ノ内町)4K ●PV 渋温泉 一乃湯 果亭(山ノ内町)4K
|
|
|
|
[ 小布施 ] |
北斎館(祭屋台)4K・北斎館(展示室)4K(小布施町) ●PV 小布施(小布施町)4K
|
|
|
|
[ 長野の城] |
城26松代城(長野市)L2MO* 城27上田城(上田市)L2MO* 城28小諸城(小諸市)L2MO* (国宝)城29松本城(松本市)O 城30高遠城(伊那市)O |
|
|
|
|
|
|
| |
|
|
|
|
|
|
|
| |
|
|
| |
【 (世界遺産13)忍野八海(山梨県忍野村) 】 |
八海庭園(彦兵衛屋敷)4K 世界遺産(13-5)涌池4K 中池4K 世界遺産(13-7)鏡池・菖蒲池4K 世界遺産(13-1)出口池4K (寺社)⛩忍野八海浅間神社(忍草浅間神社)4K |
| |
|
|
|
|
|
|
| |
|
|
|
| |
|
|
|
| |
|
|
|
| 5.北陸地方の名勝地・観光地 |
|

※金沢県輪島市 白米千枚田 |
[ 富山(16) ] |
(高岡) |
(城33)高岡城(高岡)S2MO* (国宝)卍瑞龍寺(高岡) 卍高岡大仏(高岡) |
|
|
|
| [ 石川(17) ] |
(輪島・能登半島) |
2004白米千枚田(輪島市)4K 輪島朝市(輪島市)4K 見附島・禄剛埼灯台(珠洲市)4K
(城34)七尾城(七尾)S2* |
|
(金沢) |
(城35)35金沢城(金沢)O 兼六園(金沢)O |
| [ 福井(18) ] |
|
(城36)丸岡城(酒井)O (城37)一乗谷城(福井)S2* |
|
|
|
| |
|
|
|
| |
|
|
|
| |
|
|
|
| 6.東海地方の名勝地・観光地 |
|
|
岐阜(21) |
|
|
| |
|
|
|
| |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
静岡(22) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
富士宮(世界遺産富士山) |
|
|
|
|
富士宮(世界遺産富士山) |
世界遺産(1-1)⛩富士山頂上浅間大社奥宮(富士宮市)4k 世界遺産(1-2)富士宮登山道(富士宮市)O 世界遺産((2)⛩富士山本宮浅間大社S2MO ・ 湧玉池S2MO )(富士宮市) 世界遺産(3)⛩山宮浅間神社(富士宮市)L2MO 世界遺産(4)⛩村山浅間神社(富士宮市)L2MO
世界遺産(16)人穴富士講遺跡(富士宮市)S0XO* 世界遺産(17)白糸ノ滝(富士宮市)S0XO* |
|
|
|
|
|
|
|
|
静岡県 |
世界遺産(5)⛩須山浅間神社(裾野市)S2 世界遺産(1)韮山反射炉(韮山市)L2 世界遺産(18)三保松原(清水市)S0*
(城40)山中城(三島市)L2MO (城41)駿府城(静岡市)L2MO (城42)掛川城(掛川市)L2MO*
|
|
| |
|
|
|
|
愛知(23) |
|
|
|
|
(国宝)(城43)犬山城(愛知)O (城44)名古屋城(名護屋)S0XO (城45)岡崎城O / 岡崎城紅葉(岡崎)O (城46)長篠城(愛知)O |
|
| |
|
|
|
|
三重(24) |
|
|
|
|
|
|
⛩伊勢神宮・内宮(三重)O ⛩伊勢神宮・外宮(三重)O 二見浦 夫婦岩(三重)O ⛩観音正寺(滋賀)O ⛩赤穂大石神社O
(城47)伊賀上野城(伊賀)O (城48)松坂城(松坂)O
|
|
| |
|
|
|
| |
|
|
|
| |
|
(吉野・大峯) |
世界遺産吉野山O 世界遺産卍金峯山寺(吉野町)O 世界遺産⛩吉水神社(吉野町)O |
| |
|
|
|
| 7.近畿地方の名勝地・観光地 |
|
| |
25滋賀 |
|
|
| |
|
(滋 賀(25)) |
(城49)小谷城(長浜市)O (国宝)(城50) 彦根城(①O・ 彦根城②O )(彦根市) (城51)安土城(近江八幡市)O (城52)観音寺城(近江八幡市)O |
| |
26京都 |
|
|
| |
|
|
(城53)二条城(京都)O |
| |
27大阪 |
|
|
| |
|
|
|
| |
28兵庫 |
|
|
| |
|
世界遺産(国宝)姫路城(兵庫) |
2010世界遺産(国宝)(城59)姫路城(兵庫)( 姫路城①L1MO ・ 姫路城②L1MO ・ 大天守L1MO ・西の丸L1MO・ ライトアップL1MO ) |
| |
|
|
(城56)竹田城( ①立雲峡L11MO ・ ②竹田城(兵庫)L1MO) (城57)篠山城(①L!X ・ X②)(兵庫)L!X (城58)明石城(赤石)O (城60)赤穂城(赤穂)O |
| |
29奈良 |
|
|
| |
|
|
|
| |
30和歌山 |
|
|
| |
|
|
|
| |
|
|
|
| 8.中国地方の名勝地・観光地 |
|
| |
31鳥取 |
|
|
| |
|
|
|
| |
32島根 |
|
⛩出雲大社(出雲市) ⛩太鼓谷稲荷神社(津和野町) |
| |
|
|
(国宝)(城64)松江城(松江)O (城65)月山富田城(島根) (城66)津和野城(津和野町)
|
| |
33岡山 |
|
|
| |
|
|
◇後楽園(岡山)O (城67)津山城(岡山) (城68)備中松山城(岡山)O (城69)鬼ノ城(岡山)O (城70)岡山城(岡山) |
| |
34広島 |
|
|
|
(広 島(34) ) |
広島 |
世界遺産原爆ドーム(原爆ドームL1MO ・ 平和記念公園L1MO)(広島市) (城73)広島城(広島市)O |
|
|
広島県 |
世界遺産⛩厳島神社(厳島神社1O ・ 厳島神社2O)(廿日市)
|
| |
35山口 |
|
|
|
(山 口(35)) |
萩 |
世界遺産松下村塾(萩市)L2MO 世界遺産萩錠城下町(萩市)L2MO (・高杉晋作L2MO ・円政寺L2MO ・萩城北の総門L2MO) ⛩松陰神社(萩市)O |
| |
|
山口県 |
秋吉台(美祢市)O 秋芳洞(美祢市)O 卍洞春寺(山口市)
(国宝)⛩瑠璃光寺(山口市)O ⛩防府天満宮(防府市)O |
| |
|
|
|
| 9.四国地方の名勝地・観光地 |
|
|
[ 徳 島(36) ] |
|
奥祖谷のかずら橋(徳島)L2XO 眉山(徳島)L2XO* (城76)徳島城(徳島)O*
|

※徳島県三好市 奥祖谷のかずら橋 |
[ 香 川(37) ] |
|
(城77)高松城(香川)O (城78)丸亀城(香川)O* ⛩金刀比羅宮(琴平町)S2MO 瀬戸大橋(与島)4K |
| [ 愛 媛(38) ] |
松山 |
道後温泉(松山市)L2XO 道後公園(湯築城跡)(松山市)L2XO (城80)湯築城(松山市)O* 道後公園(松山市)L2XO (城81)松山城(松山城①L2XO ・ 天守閣②LX・ 松山城③L2XO)(松山市) |
|
愛媛 |
(城79)今治城(今治市)L2XO (城82)大洲城(大洲市)O* (城83)宇和島城(宇和島市)O
|
| |
[ 高 知(39) ] |
高知 |
桂浜(高知)O はりま橋(高知)L2XOx (城84)高知城(高知)O |
| |
|
|
|
| 10.九州地方の名勝地・観光地 |
|
|
[ 福 岡(40) ] |
福岡 |
(城85)福岡城(福岡)L1XO* (城86)大野城(福岡)L1XO* |
|
[ 佐 賀(41) ] |
佐賀 |
(城87)名護屋城(佐賀)L1XO* (城88)吉野ヶ里遺跡(佐賀)L1XO* (城89)佐賀城(佐賀)S01XO (185)唐津城跡(唐津市)L2MO* 世界遺産三重津海軍所跡(佐賀市)S2MO |
|
[ 長 崎(42) ] |
長崎 |
2016 長崎原爆落下中心地・平和公園(長崎)L1MO (城90)平戸城(長崎)L1XO* (城91)島原城(長崎)S01XO |
|
|
長崎市 世界遺産 |
高島(炭坑)(長崎市)S2MO 軍艦島①S2MO 軍艦島②(長崎市)S2MO グラバー園S2MO 旧グラバー住宅(長崎市)S2MO 長崎造船所 (旧木型場)(長崎市)S2MO 三菱長崎造船所(他)(長崎市)S2MO |
|
[ 熊 本(43) ] |
熊本 |
(城92)熊本城(熊本)L2XO* (城93)人吉城(熊本)L2MO* (国宝)⛩青井阿蘇神社(熊本)O (山97)阿蘇山(阿蘇地方)O |
|
[ 大 分(44) ] |
大分 |
(城94)大分府内城(大分)O (城95)岡城(大分)S0XM (山95)九重山(玖珠郡九重町)O (山96)祖母山(大分と宮崎県境) |
|
[ 宮 崎(45) ] |
宮崎 |
(城96)飫肥城(宮崎)O ⛩えびの白鳥神社(宮崎) (山98)霧島山(宮崎と鹿児島県境) |
|
[ 鹿児島(46) ] |
鹿児島 |
(城97)鹿児島城(鹿児島)O (山99)開聞岳(指宿市)O |
| |
|
|
|
| |
|
|
|
| |
|
|
|
| 11.沖縄・八重山の名勝地・観光地 |
|
|
|
【 沖縄・八重山諸島 】 |
|
|
| |
|
|
|
|
[ 沖 縄(47) ] |
[ 沖縄 ] |
玉泉洞(沖縄)S0XO 万座毛(沖縄)S0XO 備瀬のフクギ並木(沖縄)S0XO ハートロック(沖縄)S0XO 琉球村(沖縄)S0XO |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
【 八重山諸島 】 |
|
|
|
|
[ 石垣島 ] |
|
|
[ 西表島・由布島 ] |
|
|
[ 竹富島・小浜島 ] |
|
|
|
|

川平湾グラスボート遊覧 |
|

水牛車で由布島へ |
|

星の砂(カイジ浜)(竹富島)
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
石垣島の観光 |
川平湾グラスボート遊覧L2MO* |
|
西表島の観光 |
石垣島から西表島へL2MO* |
|
竹富島の観光 |
西表島から竹富島へL2MO* |
|
|
|
やいま村L2MO* |
|
仲間川マングローブクルーズL2MO |
|
サンゴ礁遊覧(グラスボード)L2MO* |
|
|
|
漢音先灯台L2MO* |
|
水牛車で由布島へL2MO* |
|
星の砂(カイジ浜)L2MO* |
|
|
|
御神崎灯台L2MO |
|
|
|
竹富島観光(竹富島)L2MO |
|
|
|
平久保崎灯台L2MO* |
|
由布島の観光 |
由布島植物園L2MO* |
|
|
|
|
|
玉取崎展望台L2MO |
|
由布島マングローブL2MO |
|
小浜島の観光 |
小浜島バス観光L2MO |
|
|
|
|
|
由布島蝶々園L2MO |
|
小浜島から石垣島へL2MO |
|
|
|
石垣島の歴史 |
⛩桃林寺・権現堂L2MO* |
|
由布島の水牛L2MO |
|
|
|
|
|
唐人墓L2MO |
|
|
|
|
|
|
|
|
フルスト原遺跡L2MO* |
|

由布島蝶々園
|
|

「ちゅらさん」のロケ地、「こはぐら荘」(小浜島) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
石垣島の自然 |
石垣島鍾乳洞L2MO* |
|
|
|
|
|
サビチ洞L2MO* |
|
|
|
|
|
米原ヤエヤマヤシ群落L2MO* |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| |
|
|
|
| |
9.日本の庭園 |
[ 日本三名園 ] |
偕楽園(水戸)O 兼六園(金沢)O ◇後楽園(岡山)O |
|
|
[ 日本の庭園 ] |
(平泉)無量光院跡(世界遺産)Lx |
|
|
|
六義園(東京) 小石川後楽園(東京) 浜離宮(東京) / |
|
|
|
|
|
|
|
|
| |
10.日本の博物館 |
北海道地方 |
青函トンネル記念館(福島町)L2XO |
| |
|
|
|
|
|
東北地方 |
八戸市博物館(青森)L2XO |
|
|
|
|
|
|
関東地方 |
行田市郷土博物館(埼玉県行田市)L2MO |
| |
|
|
東京国立博物館(東京) |
|
|
|
|
11.日本の観光Map |
関東地方 |
12千葉県x |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| Animal 【動物いろいろ】 |
|
|
|
|
|
日本 |
ぶさかわ犬 わさお(青森)L1XO 由布島の水牛(沖縄八重山)L2MO |
|
|
|
ライチョウ(日本アルプス)L1XO 渡り鳥 雁(秋田:八郎潟)L2XO 小友沼の(白鳥4K / 渡り鳥)4K 小友沼の(白鳥4K / 渡り鳥4K / 田んぼの白鳥4K)(秋田:能代市) |
|
|
|
サンシャイン水族館①(東京都)L2MO・サンシャイン水族館②(東京都)L2MO 美ら海水族館(沖縄) |
|
|
|
由布島蝶々園(沖縄八重山)L2MO |
|
|
|
|
|
|
チョベ国立公園
(ボツワナ) |
1ドライブサファリ① O・ ②象さんO ・ ③キリンO |
|
|
2ボートサファリ ①カバとワニ ・ ②水辺の象さんO ・ ③カバと水牛O ) |
|
|
|
3サバンナの象さん(ボツワナ)L1MO |
|
|
|
|
|
|
タイ |
象で遺跡めぐり(タイ)S2MO |
|
|
中国 |
砂漠のラクダ(中国)S2MO |
|
|
マレーシア |
オランウータン島S2MO |
|
|
オーストラリア |
コアラ(シドニー)O カンガルー・ワラビー(オーストラリア)O |
|
|
南アフリカ |
ペンギン観察(南アフリカ)L1MO ダチョウと遊ぶ(南アフリカ)L1MO |
|
|
|
|
|
| 97Nikkate |
|
|
|
|
|
|
【日カテ時代(aruki)】 |
|
|
| |
|
|
|
日カテ時代のページは
クリック ⇒ |
 |
PV 2024日カテOB会(第12回)4K PV 日カテ時代(2025.06)4K
PV 2025日カテOB会(第13回)4K |
|
PV 山28燧ヶ岳1981 L1 PV 山67甲武信岳(釜ノ沢)1981 L2 PV 山45白馬岳1981 4K PV 山47鹿島槍ヶ岳1981 L2 PV 山81間ノ岳1981 L1 PV 山60御嶽山1982 L1 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 10+230+10 |
5+140+5 |
5+140+5 |
5+735+10 |
|
|