Ver 5.1
日本の歴史を訪ね歩く
  (日本の歴史・日本のふるさとを歩く)
[画像]  日本の名勝を訪れる
     
  
 
 10万石の城下町・新発田 ”清水園” を訪れる
 清水園(しみずえん)
 日本庭園
 (国の名勝に指定))
 新潟県新発田市
 (撮影 2011.08.09)
 清水園(しみずえん)は、新潟県新発田市にある日本庭園です。

 江戸時代に新発田藩により造られ、近江八景を取り入れた回遊式庭園です。中央には草書体の「水」の字をかたどった池が配置されており、池の周囲には五つの茶室が点在します。また園内には「清水谷御殿」と呼ばれた簡素な数寄屋造りの書院があり、これは庭園より古くから存在しています。

2003年に国の名勝に指定されています。 
(ウィキペディアより)
 
(Size: 1,196KB) 
清水谷御殿(書院)前より庭園を望む 清水谷御殿(書院)より、庭園を望む
 福島県白河市 ”白河関跡” を訪れる
 白河関跡
 (しらかわのせきあと)
 史跡  
 福島県 白河市 
 (撮影 2012.10.27)
 白河の関(しらかわのせき)は、鼠ヶ関(ねずがせき)・勿来関(なこそのせき)とともに、奥州三関の一つに数えられる関所である。都から陸奥国に通じる東山道の要衝に設けられた関門として史上名高い。

福島県白河市旗宿がその遺構として認定されている。国の史跡に指定されている。   (ウィキペディアより)
(Size: 1,647KB) 白河神社参殿を望む 白河関跡を望む
Home                                         Back
Copyrightc e-aruki All Right Reserved by Xinku Yingxing 無断転載禁止