Ver 10-1.1920
    日本語 ・ ENGLISH  中文(簡体)  Espanol    
  
 
 

      ( エ ジ プ ト 共 和 国 )
  
  
 
[画像]  世界文化遺産 メンフィスとその墓地遺跡 ”ギザの大ピラミッド(クフ王のピラミッド)” を訪れる(1)

機中より、ギザの三大ピラミッドを望む
  
  
  
 
 


 <エジプト世界遺産一覧>     アブシンベル神殿一覧    ピラミッド一覧    古代都市テーベ一覧    カイロ一覧   

     < ピラミッド一覧 >    クフ王ピラミッド  ギザの三大ピラミッド  スフィンクス  サッカラ(階段ピラミッド  マスタバ(墳墓)群)  赤い・屈折ピラミッド 


< Next ギザの三大ピラミッド 

世界文化遺産登録 ”メンフィスとその墓地遺跡 ”
- ギザからダハシュールまでのピラミッド地帯 -

( 世界遺産  1979年  月登録 )

 ピラミット地帯の世界遺産の見どころはやはり「ギザの三大ピラミッド」でしょう。ギザの三大ピラミッドとはクフ王のピラミッド・カフラー王のピラミッド・メンカウラー王のピラミッドを指しています。

 上記の他にも、ジェセル王の階段ピラミッド・ペピ1世のピラミッド・メルエンラー1世のピラミッド・スネフェル王の赤いピラミッド・スネフェル王の屈折ピラミッドと、数々のピラミッドがこの世界遺産に含まれています。

 ギザ
   1.クフ王のピラミッド
   2.カフラー王のピラミッド
   3.メンカウラー王のピラミッド
 ダハシュール
   4.スネフェル王の赤いピラミッド
   5.スネフェル王の屈折ピラミッド
 サッカラ
   6.ジェセル王の階段ピラミッド
    7.メルエンラー1世のピラミッド
    8.ペピ1世のピラミッド
1979年、世界遺産に登録されました。

<ギザの三大ピラミッド>

1.クフ王のピラミッド(ギザの大ピラミッド)
 クフ王のピラミッドはクフ王の墳墓として20年かけて建てられたピラミッドです。クフ王のピラミッドは、古代のエジプト史上を見ても最大級のピラミッドです。このいわゆる”ピラミッドの形”で作ったのはクフ王が最初でした。世界の七不思議で唯一現存する建造物でもあります。

2.カフラー王のピラミッド
 ギザの三大ピラミッドのうちクフ王のピラミッドに次いで2番目の大きさを誇るカフラー王のピラミッドですが、クフ王のピラミッドより高い台地に建てられているため、人の目には一番高く見えます。あの有名なスフィンクスはこのピラミッドを守るように建っています。

3.メンカウラー王のピラミッド
 ギザの三大ピラミッドのうち、最も小さく、他の2つのピラミッドと比較して、長さで半分、体積で8分の1ほどの大きさです。北面には大きな傷がありますが、これは破壊に失敗した痕だといわれています。

<他のピラミッド>

4.スネフェル王の赤いピラミッド
 ピラミッドの大きさは、高さが104m、底辺が218m×221m。勾配は43度と緩やかなつくり。エジプトのピラミッドの中では、クフ王とカフラー王のピラミッドに次いで3番目の大きさになります。壁面が二等辺三角形になっており、これが最初の真正ピラミッドともいわれています。

5.スネフェル王の屈折ピラミッド
 屈折ピラミッドは、その独特な外観が特徴です。高さは105m、底辺は189mですが、傾斜が途中で変わっており、上部は43度、下部は54度となっています。そのため、屈折ピラミッドと呼ばれているのです。

6.ジェセル王の階段ピラミッド
 階段ピラミッドは、その名の通り階段状になっており、段数は6段あります。高さは62m、東西は125m、南北は109mあり、底面は長方形です。地下28mの所には地下室が掘ってあり、玄室や回廊が作られました。

7.メルエンラー1世のピラミッド
 サッカラにあるメルエンラー1世のピラミッドは、父ペピ1世のピラミッドと同様にかなり崩壊してしまっています。かつては高さ約52.5m、一辺は約78mあり、勾配は53度であったそうです。

8.ペピ1世のピラミッド
 ペピ1世も歴代ファラオと同様にピラミッドを建設しましたが、現在はほとんど崩れてしまっており、ピラミッドの形を成していません。彼のものだけでなく、第6王朝のピラミッドは崩れてしまったものが多いようです。


                   (世界遺産オンラインガイド HPより)


                                  ●印は、写真の掲載があります
 
 1.ギザの大ピラミッド ”クフ王のピラミッド” を訪れる
 ギザの大ピラミッド(クフ王のピラミッド)
 (くふおうのぴらみっど)


 世界文化遺産 「メンフィスとその墓地遺跡」
 (1979年登録)
 エジプト ギザ県庁
 (撮影 2016.11.20)
 (作成 2021.01.30)
 ギザの大ピラミッド(Great Pyramid of Giza)は、エジプトのギザに建設された、世界の七不思議で唯一現存する建造物です。紀元前5世紀のギリシャの歴史家ヘロドトスの『歴史』において、「クフ王のピラミッド」として報告されていますが、この時点で建設から2000年以上経過していました。

「クフ(ケオプス)王は50年間統治したと言われています。クフ王が崩御した後、兄弟のカフラー(ケフラン)が王となりました。カフラーもピラミッドを造りました。それはクフ王のピラミッドよりも12メートルほど低かった。だがそれ以外は同じような大きさのピラミッドでした。カフラー王は56年間国を統治しました。その後はケオプス王の息子メンカウラー(ミケリノス)が王位を継承しました。メンカウラー王は父親よりも小さなピラミッドを残しました。」

 建築年代については諸説あり、一般的にエジプト第4王朝のファラオ、クフ王の墳墓として紀元前2560年頃に20年前後かけて建築されたと考えられています。     (ウィキペディアより)  
(Size : 16,219KB) 機中より、ギザの三大ピラミッドを望む クフ王のピラミッドを望む
  





 2.ギザの大ピラミッド ”クフ王のピラミッド” を望む
 



クフ王のピラミッドへの入場口です


ギザのピラミッドの入場券です 入場口にて



入場口を過ぎると大きなクフ王のピラミッドが目の前に広がります
< ギザの大ピラミッドについて > 

 クフ王のピラミッド、別名「ギザの大ピラミッド」は、エジプトのギザにあります。メンフィスとその墓地遺跡のひとつとして、世界遺産に登録されました。ギザの砂漠にある3基のピラミッドは「ギザの三大ピラミッド」と呼ばれ、クフ王のピラミッドはこのうちの1基にあたります。

 ピラミッドの大きさは、完成時の高さは146m(現在は138m)、底辺は230m、勾配は51.5度で、誤差が非常に少なく正確です。ピラミッド建築の中でも最も優れており、いちばん大きなものです。2.5tの石灰岩を270万~280万個も積み上げて作られており、当時の石積みの技術の高さもうかがい知ることができます。

 クフ王のピラミッドは、紀元前2560年ごろに約20年の歳月を費やして作られました。クフ王は、エジプト古王朝時代の第4王朝のファラオで、彼の墳墓がこのピラミッドになります。しかしクフ王のミイラ自体は、ここから発見されていません。
                               (世界遺産オンラインガイドより)




クフ王のピラミッドより、カフラー王のピラミッドを望む




クフ王のピラミッドへの入口です ピラミッド前を通る観光馬車です 観光乗馬用の馬です 観光用ラクダです
       
Google地図より Google地図より(■カーソルセットで写真表示) Google!地図より(■カーソルセットで写真表示)
◆クリックでGoogleストリートビューと 360° ビューが表示されます
   
  ( 後 記 )  
       
   近くで見るギザの大ピラミッドは、とてつもなく大きかった。入場口で手荷物検査を受け、建屋を通り過ぎると、目の前に大ピラミッドが建っていました。初めて見る大ピラミッドは、これが今から4500年前に造られたものとは、とても信じられない大きさでした。

 大ピラミッドに近づき基盤部分で見る巨大な石と石積みには驚かされました。これが280万個積み上げられている、ただただ圧倒されるばかりでした。
 ピラミッド内部、王の間の見学は、入口から少し下り、多少窮屈な上昇通路を通り、大回廊を通り王の間に続くようになっていました。王の間は天井も高く周りは磨かれた様な石ででき、綺麗に整えられた空間になっていると思いました。巨大なピラミッドの内部がこのようになっていて、それを見学できたことは、本当に良かったと思いました。

 ピラミッド内部の写真撮影は禁止されているため、撮影はできませんでしたが、エジプトに入るときに、機中から三大ピラミッドを望むことが出来、とてもラッキーでした。          (2021.01.30)

 
     




入場口付近からクフ王のピラミッドを望む






ギザの三大ピラミッドの現地の案内板です



googleマップからの画像です。googleマップからコピーしました
■ 画像クリックでgoogle Map3Dが表示します ■
 





  3.クフ王のピラミッドにて(1)



クフ王のピラミッド、正面より望む



ピラミッド上部を望む。右下の穴はピラミッド内部への入口です




クフ王のピラミッド、中間部のアップです







ピラミッド上部から下部までの眺めです。下部の石の巨大さがわかります






ピラミッドの巨大な石です。人の背丈と比べても巨大さがわかります
 、
  4.クフ王のピラミッドにて(2)



ピラミッドの頂上部のアップです










ピラミッド入口を望む。ピラミッド内部の写真撮影は撮影禁止になっています



クフ王のピラミッドにて



クフ王のピラミッドです
   





  5.クフ王のピラミッドにて(3)



ピラミッドの正面左側の眺めです



ピラミッドの前を通る、観光用馬です



カフラー王のピラミッドを望む
 
 6.車中より ”クフ王のピラミッド”を望む




カフラー王のピラミッドと「太陽の船博物館」を望む



ピラミッド横にあります、「太陽の船博物館」を望む
クフ王のピラミッドの南側で発見された、世界最古といわれる木造船「太陽の船」を復元し、展示しています



クフ王のピラミッドを望む
 






 7.スフィンクスより ”クフ王のピラミッド”を望む



スフィンクスより、クフ王のピラミッドを望む


 
スフィンクスのお尻より、クフ王のピラミッドを望む
 



スフィンクスとクフ王のピラミッドを望む
 



スフィンクス横からクフ王のピラミッドを望む






  お気に入り写真



「ギザ・音と光の感動ショー」の会場からクフ王のピラミッドを望む



クフ王のピラミッドの上部です 



観光用のラクダです。チップを払い写真のモデルになってもらいました 



ラクダ乗りも可能とのことです。写真撮影のチップは10ドルでした 
-->
  機中からギザの大ピラミッドを望む



機中より、ギザの三大ピラミッドを望む。左より‎メンカウラー王のピラミッド · ‎カフラー王のピラミッド ·クフ王のピラミッド を望む 



カフラー王のピラミッド ·クフ王のピラミッド を望む



クフ王のピラミッドと「太陽の船博物館」を望む



機中から、カイロの風景です





< Next ギザの三大ピラミッド 


 <エジプト世界遺産一覧>     アブシンベル神殿一覧    ピラミッド一覧    古代都市テーベ一覧    カイロ一覧   

     < ピラミッド一覧 >    クフ王ピラミッド  ギザの三大ピラミッド  スフィンクス  サッカラ(階段ピラミッド  マスタバ(墳墓)群)  赤い・屈折ピラミッド 


  
  

Topへ



  
  
  
    Home  Back
  
Copyright (c) e-aruki All Right Reserved by Xinku Yingxing 無断転載禁止