Ver 11.0-2520L
 
  日本語 ・ ENGLISH  中文(簡体)  Español      
  
 
 
 
  
  
 
第1集  東京都中央区日本橋 「水天宮」 に参拝する 
  


水天宮、「本殿」を望む
  
  
  
 
 



   < 東京の神社一覧 >  明治神宮(代々木)  東京大神宮(千代田)LM   靖国神社(九段)+-  上野東照宮(上野)LM / 唐門 金色殿装飾(上野)LM / 五重塔(上野)LM  花園稲荷神社・五條天神社(上野)LM   神田明神(神田)  亀戸天神(亀戸)+-  湯島天神(湯島)LM / 初詣(2010) 

 < Next 神田明神(神田) > 
 Top1

< 内 容 >

東京都中央区日本橋「水天宮」に参拝する 
2.東京都日本橋「水天宮」へ
        
3.水天宮「本殿」にて           
4.「水天宮」にて(1)          
5.「水天宮」にて(2)          
6.水天宮の「装飾・境内」にて       
7.「水天宮通り」にて           


 Top
 1.東京都中央区日本橋 「水天宮」に参拝する
 水天宮
 (すいてんぐう)


 日本の神社仏閣 
 (東京都) 
 〒103-0014
 東京都 中央区日本橋
 (撮影 2018.10.26)
 (作成 2023.06.25)

 花園稲荷神社は、東京都台東区上野公園にある神社で創始の年月は不明です。古くから此の地に鎮座し、「忍岡稲荷」が正しい名称です。石窟の上にあった事から俗称「穴稲荷」とも云われていました。
 承応3三(1654)年、天海大僧正の弟子、本覚院の住僧晃海僧正が社を再建し上野の山の守護の神としました。幕末には、彰義隊の戦いでは最後の激戦地、穴稲荷門の戦として知られています。
 明治6(1873)年に岩堀数馬、伊藤伊兵衛等の篤志家によって再興され、「花園稲荷」と改名されました。

 社殿は大きくはありませんが立派な造りです。社殿の前には狛犬ではなく、お稲荷さまが鎮座しています。祭神は五穀豊穣、商売繁盛の神である「倉稲魂命(うがのみたまのみこと)」で、縁結び、恋愛成就のご利益も頂けます。  

   
(花園稲荷神社HPより)
(Size : 38,145KB) 花園稲荷神社、「表参道鳥居」を望む 花園稲荷神社、「社殿」を望む
  





 Top
 2.東京都日本橋「水天宮」へ



花園稲荷神社、「表参道」を望む
< 花園稲荷神社隣接「五條天神社(ごじょうてんじんじゃ)」について >
  五條天神社(ごじょうてんじんじゃ)は、東京都台東区の上野公園にある神社です。医薬祖神を主神とし、健康祈願や病気平癒、学業成就のご利益で知られています。大己貴命、少彦名命を主神に、菅原道真公を相殿にお祀りしています。

 西暦110年頃に日本武尊により上野公園内の天神山(現在の摺鉢山)、また一説には後の寛永寺本坊の地(現在の東京国立博物館)に創建されました。江戸前期までは上野公園内に鎮座していました。社地は寛永寺の境内拡張により、当時の神職瀬川家の屋敷内に大正に至る迄遷座されていました。大正14(1925)年に花園稲荷の隣の現社地に仮遷座し、昭和3(1928)年に社殿が竣工し正式に鎮座しました。

 2010年5月に御由緒により1900年の奉祝祭を行っています。毎年5月25日に大祭があり、3年に一度、大神輿の渡御があります。

           
(五條天神社HPより)




花園稲荷神社、「表参道」にて



表参道、「二之鳥居」を望む
google地図より(■カーソルセットで写真表示) google地図より(■カーソルセットで写真表示) Google!地図より(■カーソルセットで写真表示)
◆クリックでGoogle Mapが表示されます



googleマップからコピーしました画像です。
■ 画像クリックでgoogle Mapが表示します ■




水天宮、「参道入口」にて



水天宮、「参道入口」にて



参道入口にあります「御由緒」です



水天宮「参道」にて、「本殿」が見えています
 





 Top
 3.水天宮「本殿」にて



花園稲荷神社、「社殿」を望む。社殿は昭和三年(1928)に再建されました



花園稲荷神社、「穴稲荷」入口にて



「穴稲荷」入口を望む



社殿の前に置かれています「神狐像」です



水天宮、「本殿」にて



水天宮、「本殿」にて



水天宮、「本殿」にて



水天宮、「本殿」にて



水天宮、「本殿」にて
 Top
 4.「水天宮」にて(1)



水天宮、「手水屋」にて、後方は「本殿」です



水天宮、「寶生辨財天(ほうしょうべんざいてん)」を望む



水天宮、「寶生辨財天(ほうしょうべんざいてん)」の説明板です



水天宮、「境内社」にて



花園稲荷神社、裏参道「稲荷坂」にて



裏参道より、「社殿」を望む
   





 Top
 5.花園稲荷神社隣接の「五條天神社」にて(1)



水天狗、「安産子育河童」です



「安産子育河童」のアップです



水天狗、「子宝いぬ」です



「子宝いぬ」のアップです
 、
 Top
 6.水天宮の「装飾・境内」にて



水天宮、「本殿」にて



水天宮、「本殿」にて



「水天宮」にて、左側が「本殿」です




水天宮、参道と鳥居を望む
 





Top
 7.「水天宮通り」にて



「水天宮」を望む



「水天宮」を望む
     【 後  記 】
 花園稲荷神社は上野公園桜通りを通ると、朱色の鳥居が連なっている入口が目を引いています。公園側(裏参道)から若干薄暗い樹木の中、無数の鳥居のある稲荷坂を進むと社殿が見えてきます。社殿前はさほど広くはありません。ご祭神は五穀豊穣、商売繁盛の神である「倉稲魂命(うがのみたまのみこと)」、縁結び、恋愛成就のご利益で知られる上野のパワースポットとなっています。

 また、隣接する五條天神社も敷地的にはさほど広くはありません。古い歴史を持つ神社で、「無病健康」や「病気平癒」にご利益があり「健康」のご利益のあるパワースポットになっています。

 両神社も何度となく遷座を繰り返し現在では隣り合って鎮座しています。上野公園で「健康」と「縁結び」のご利益のあるパワースポットが隣り合ってあるのも何かの縁のような気がしました。   
(2023.06.24)





日本橋水天宮前にて、正面は水天宮前交番でその奥が「水天宮」です



日本橋、水天宮前にて






 < Next 神田明神(神田) > 


   < 東京の神社一覧 >  
明治神宮(代々木)  東京大神宮(千代田)LM   靖国神社(九段)+-  上野東照宮(上野)LM / 唐門 金色殿装飾(上野)LM / 五重塔(上野)LM  花園稲荷神社・五條天神社(上野)LM   神田明神(神田)  亀戸天神(亀戸)+-  湯島天神(湯島)LM / 初詣(2010) 
  




Topへ





  
  
    Home  Back
  
Copyright (c) e-aruki All Right Reserved by Xinku Yingxing 無断転載禁止