Ver 10-1.1920
    日本語 ・ ENGLISH  中文(簡体)  Espanol    
  
 
 
    ( ス ペ イ ン )
  
  
 
第1集  スペイン ラマンチャ ”ドン・キホーテの旅籠” を訪れる / レストラン  ”エル アルファル (El Alfar)” にて
  

ラマンチャ、プエルト・ラピセ村ドン・キホーテの旅籠にて
  
  
  
 
 


   < トレド一覧(世界遺産) >  トレド大聖堂①トレド大聖堂②  古都トレド象嵌細工工房 

   < アンダルシア一覧 >  美しい村セテニル  絶壁の村ロンダ  白い村ミハス   /  白い風車(ラ・マンチャ)  
ドン・キホーテの旅籠 

 < Next トレド大聖堂① > 
 1.スペイン ラマンチャ ”ドン・キホーテの旅籠” を訪れる
 ドン・キホーテの旅籠 / 
 レストラン エル アルファル (El Alfar) 
 観光施設(レストラン・土産店)
 スペイン
 ラ・マンチャ州シウダ・レアル県 プエルト・ラピセ村
 /コンスエグラ村
 (撮影 2016.07.15)
 (作成 2021.09.14)

 ドン・キホーテの旅籠(Venta del Quijote)は、ラ・マンチャ州シウダ・レアル県プエルト・ラピセ村にある施設です。お土産品の販売・レストラン・ドン・キホーテ関する物の展示(博物館風)からなっています。
 建物の2Fはドン・キホーテの展示室となっています。等身大のドン・キホーテ人形が椅子に座っており握手したり肩を組んでの記念撮影ができるようになっています。お土産品はありとあらゆる商品をドンキホーテキャラに乗せて販売しています。
     (ウィキペディアより)


(Size : 25,858KB) プエルト・ラピセ村のドン・キホーテです プエルト・ラピセ村、ドン・キホーテの旅籠にて
  





 2.ラマンチャ ”ドン・キホーテの旅籠” を訪れる




プエルト・ラピセ(Puerto Lápice)村、ドン・キホーテの旅籠入口にて



ドン・キホーテの旅籠はレストランとお土産、ドンキホーテに関わる展示物からなっています


ドン・キホーテの旅籠にて ドン・キホーテの旅籠にて
< プエルト・ラピセについて > 
  プエルト・ラピセの歴史はかなり古く、その創設はローマ人によるものとされています。古代のローマ時代の城砦の城壁についての記録が残されており、それには、皇帝トラヤヌスが滞在したというフォソ城のことが記されています。

 中世にはカスティーリャ王アルフォンソ8世が聖ヨハネ騎士団に与えたアルフォス・デ・コンスエグラを構成し、同騎士団によって再入植が行われました。
 16世紀には、ムルシアへの道を行く絹織物商などの旅人のための数軒の宿屋についての記録のみが残されています。この時代のことは、ミゲル・デ・セルバンテスが『ドン・キホーテ』の中で記しています。
 1774年国王カルロス3世がプエルト・ラピセに教区と裁判区の許可を与えています。この当時マドリードからアンダルシアエの街道沿いに、プエルト・ラピセに少なくとも4軒の宿屋があり、後にその周囲に人々が住みつきました。年代記の確かな情報によると、40軒の家があり、そこには33夫婦と、ひとり者や未亡人などが住み、そして礼拝堂があったという。

 1812年のスペイン独立戦争期には、南下するナポレオン軍によって、多くの建物が破壊されました。戦争が終わると人口は増加し始め、1841年には自治体として創設されました。         (ウィキペディアより)




プエルト・ラピセ(Puerto Lápice)村、ドン・キホーテの旅籠にて。ドン・キホーテの像が迎えてくれます
◆クリックでGoogleストリートビューと 360° ビューが表示されます



google地図より(■カーソルセットで写真表示) google地図より(■カーソルセットで写真表示) Google!地図より(■カーソルセットで写真表示)
◆クリックでGoogle Mapが表示されます




ドン・キホーテの旅籠にて
◆クリックでGoogleストリートビューと 360° ビューが表示されます




googleマップからの画像です。googleマップからコピーしました
■ 画像クリックでgoogle Mapが表示します ■



ドン・キホーテの旅籠の中庭です
◆クリックでGoogleストリートビューと 360° ビューが表示されます



ドン・キホーテの旅籠のレストランを望む。室内は巨大なカメ(?)に囲まれていました
◆クリックでGoogleストリートビューと 360° ビューが表示されます
 





 3.”ドン・キホーテの旅籠” にて



プエルト・ラピセ(Puerto Lápice)村、ドン・キホーテの旅籠2階にて。ドン・キホーテに関わる展示物があります



ドン・キホーテに関わる展示物があります。ドン・キホーテのパネルも沢山展示されています



ドン・キホーテとセバスチャンの資料館というか博物館です。ドン・キホーテの書斎?とのことです



ドン・キホーテと写真撮影ができます
 4.ドン・キホーテの旅籠の隣の ”小さな教会” にて



プエルト・ラピセ村の小さな教会です。
Parroquia de Nuestra Señora del Buen Consejo y San Antón(聖母善顧問と聖アントン教区)です
◆クリックでGoogleストリートビューと 360° ビューが表示されます



プエルト・ラピセ村の教会にて



プエルト・ラピセ村にて
   





 5.ラマンチャ コンスエグラ村 レストラン ”エル アルファル (El Alfar)” にて



コンスエグラ村の様子です



コンスエグラ レストラン ”エル アルファル (El Alfar)” 入口にて
◆クリックでGoogleストリートビューと 360° ビューが表示されます



敷地内には、2つの古い焼き釜とローマ時代の形跡が残されています



古い焼き釜とローマ時代の形跡が残されています



古い焼き釜とローマ時代の形跡が残されています



古い陶器の焼き釜です。1970年代の半ばまで使用されていたとのことです
 、
 6.コンスエグラ村 レストラン ”エル アルファル (El Alfar)” にて



中庭にある、明り取りです。どんな明かりなのでしょうか見て見たかったです



古い焼き釜とローマ時代の形跡が残されています



レストラン ”エル アルファル (El Alfar)”の庭に実っていました
 





 7.レストラン ”エル アルファル (El Alfar)” にて (1)



コンスエグラ村の様子です



コンスエグラ レストラン ”エル アルファル (El Alfar)”の入口の表札です



レストラン ”エル アルファル (El Alfar)”の中庭を望む



中庭のテーブル席です





 8.レストラン ”エル アルファル (El Alfar)” にて (2)



レストラン ”エル アルファル (El Alfar)”の中庭を望む



レストラン ”エル アルファル (El Alfar)”にて




を望む ラマンチャ風野菜の煮込みです ミートボールです カスタードクリームのデザート、ナティージャです
       



レストラン ”エル アルファル (El Alfar)”にて




”エル アルファル (El Alfar)”のドリンクです
     【 後  記 】

 ドン・キホーテの旅籠は、レストランとお土産屋さんとドン・キホーテのゆかりの品々が、博物館的に展示されているところでした。その見学とお土産を買いに立ち寄りました。

 門を入った中庭には槍を持った金属製のドン・キホーテが迎えてくれました。ドン・キホーテについては、小学生のころ児童文学書で読みましたが、知識はおぼろげでほとんどありませんでした。
 ドン・キホーテの展示品やお土産品を見ているうちにドン・キホーテは本当に人々に愛されているのだなと思いました。

 ここでは、イチジクが名物とのことです。イチジクをチョコレートで包んだ物を勤め先にお土産品として購入しました。7月の暑い時期、無事に日本に持ち帰れるか心配でしたが、溶けることも無く、無事に持ち帰ることが出来ました。それ以来、乾燥イチジクを見るとドン・キホーテを思い出します。      (2021.09.14)






”エル アルファル (El Alfar)”での食事です






  お気に入り写真 (車窓より、トレド~コンスエグラ村移動中にて)



車窓より、トレド~コンスエグラ村移動中の風景です



車窓より、トレド~コンスエグラ村移動中に見つけた城です
v


車窓より、トレド~コンスエグラ村移動中に見つけた城のアップです



レストラン ”エル アルファル (El Alfar)”の庭に実っていました。アーモンドの実?





 < Next トレド大聖堂① > 



   < トレド一覧(世界遺産) >  
トレド大聖堂①トレド大聖堂②  古都トレド象嵌細工工房 

   < アンダルシア一覧 >  美しい村セテニル  絶壁の村ロンダ  白い村ミハス   /  白い風車(ラ・マンチャ)  ドン・キホーテの旅籠 

  
  



Topへ




  
  
  
    Home  Back
  
Copyright (c) e-aruki All Right Reserved by Xinku Yingxing 無断転載禁止