Top Ver 7.2-1024  
  日本語 ・ ENGLISH  中文(簡体)  Español   
  
 
 
     ( スペイン )
  
  
    
[画像]  世界文化遺産 バルセロナ ”カタルーニャ音楽堂” を訪れる
  
  
  
  
 
 

バルセロナ 一覧 >  サグラダファミリア(①*
②*)(ガウディ)  カサ・ミラ(ガウディ)  カタルーニャ音楽堂

( Next ⇒ サグラダファミリア(①*  )   




 1.バルセロナ ”カタルーニャ音楽堂” を訪れる
 
 バルセロナの
 カタルーニャ音楽堂
 世界文化遺産
 「バルセロナのカタルーニャ音楽堂と
 サン・パウ病院 」として、1997年登録
 スペイン バルセロナ
 (撮影 2016.07.19)
  カタルーニャ音楽堂(カタルーニャ語:Palau de la Música Catalana)は、スペイン、バルセロナにあるコンサートホール。1997年、サン・パウ病院とともに、バルセロナのカタルーニャ音楽堂とサン・パウ病院としてユネスコの世界遺産に登録されています。

 カタルーニャ音楽堂は建築家リュイス・ドゥメナク・イ・ムンタネー(Lluís Domènech i Montaner)によってムダルニズマの様式で設計されたコンサートホールです。1905年から1908年にかけて、カタルーニャ・ルネサンス(文芸復興運動)において指導的役割を果たした合唱団、ウルフェオー・カタラー(Orfeó Català、1891年設立)のために建設されました。建設にあたってはバルセロナの篤志家たちの財政支援も受けています。この音楽堂の建設によりドメネクは1909年にバルセロナ市より賞を受けたとのことです。
              (ウィキペディアより) 
(Size : 4,380KB) カタルーニャ音楽堂を望む(1) カタルーニャ音楽堂を望む(2)



 2.バルセロナ ”カタルーニャ音楽堂”にて(1)
 
【カタルーニャ音楽堂について】

 カタルーニャ音楽堂は、1905年から1908年にかけて建設されたコンサートホールです。内部にはステンドグラスの施された天井などがあり、20世紀初頭のバルセロナにおいてモデルニスモの代表作とされています。今日では毎年50万人以上の人々が交響楽や室内楽、ジャズ、伝統音楽などを楽しむためにこのホールを訪れています。                       
(世界遺産オンラインガイドより)
 
■ カタルーニャ音楽堂を望む(中央左側の建物)。狭い通りの中にあります ■












カタルーニャ音楽堂の円柱です
 






 ■ カタルーニャ音楽堂、円柱はきれいなモザイク模様が描かれています ■
 




 3.バルセロナ ”カタルーニャ音楽堂”にて(2)
 
 
 カタルーニャ音楽堂の1階にはカフェがあり、こちらにはガイドツアーに参加しなくても入ることができます。入り口のガラス窓からステンドグラスが配され、とてもラグジュアリーな雰囲気に包まれています。
 また柱や天井には陶器のバラが施されています。テラス席もありますが中もかなり広いのでゆったり過ごせます。世界遺産でゆっくりランチやティータイムで雰囲気を味わうことができます。         (世界遺産オンラインガイドより)






   
カタルーニャ音楽堂、円柱のアップです
カタルーニャ音楽堂、場内の撮影はできませんでしたので、世界遺産オンラインガイドに掲載されている写真をアップします
◆カーソルセットで写真が拡大します 
大ホールの様子です 天井のステンドクラスです 演奏会の様子です
 



 4.バルセロナ  ”カテドラル(大聖堂)”を望む
 
【バルセロナのカテドラルについて】

 正式名は「聖十字架と聖エウラリア大聖堂」(La Catedral de la Santa Creu i Santa Eulalia)といいます。バルセロナの守護聖人であるサンタ・エウラリアは、キリスト教の信仰を捨てなかったために、ローマ人によって13の拷問を受け、わずか13歳で殉教したとのことです。
 
カテドラル広場からの眺めです


 5.バルセロナ ゴシック地区のシンボル カテドラル(大聖堂)を望む
 
■ バルセロナ、カテドラルを望む ■
   






カテドラル広場にて、後側(背後)にピカソの壁画があります
 
  
 



 6.”ピカソの壁画”を望む
 
 
  
カテドラル広場、西側の角にある、カタルーニャ建築家協会の壁に描かれたピカソの壁画です
  
   
民族舞踊「サルダーナ」を踊る人々や、無形文化遺産である「人間の塔」、
祭りごとに町を練り歩く巨大な人形「ヒガンテ」など、カタルーニャの風物が描かれています
 
 




 7.バルセロナ ”ランブラス通り” にて
 
【ランブラス通りについて】

 バルセロナのランブラス通りは、春から秋のシーズン中は歩くのも大変なほど人通りの多い通りとのことです。市の中心を南北に伸びるバルセロナ随一の繁華街で道の両脇にはレストラン、土産物屋、更に大道芸人達が並び、この道を歩いているだけでバルセロナが感じられるそんな場所です。
ただし、人が多いだけにスリも多いので、注意の必要な場所とのことです。    
(バルセロナ ウォーカーより)

         
 
 
■ 通りはたくさんの人で溢れています ■
   
  
バルセロナ、のカテドラルを望む バルセロナのカテドラル広場にて バルセロナ、カテドラルにて ピカソの壁画を望む
Google Mapより(■カーソルセットで写真表示) Google Mapより(■カーソルセットで写真表示) Google Mapより(■カーソルセットで写真表示)
 
 
 
( 後   記 )

 カタルーニャ音楽堂は、道幅の狭い通りにあり、最初見たときは多少ゴテゴテ感のある変わった派手な建物に見えました。ただコーナーにある円柱の装飾、張り付いた彫刻の迫力には驚かされました。
 一階にカフェがあり自由に入れることは知りませんでした。そのため窓から中を覗いて見たりしていました。中に入り中の様子も見て見たかったのに残念!。

 カタルーニャ音楽堂の観光は外観を眺め、とおり一遍の観光になったのは残念でした。ただこの音楽堂に年間50万人以上の人々が音楽鑑賞に訪れているとのことです。世界遺産の中で聞く音楽もなかなか粋なことだと思いました。 
(2016/12/01)
 
 
 




 (世界文化遺産 写真)
 
バルセロナ、カタルーニャ音楽堂を望む
バルセロナ、カタルーニャ音楽堂を望む
バルセロナ ゴシック地区のシンボル、カテドラルを望む
 
バルセロナ 一覧 >  サグラダファミリア(①*
②*)(ガウディ)  カサ・ミラ(ガウディ)  カタルーニャ音楽堂

( Next ⇒ サグラダファミリア(①*  )   




Topへ



    Home  Back
Copyright (c) e-aruki All Right Reserved by Xinku Yingxing 無断転載禁止