Ver 8.0
  
 
 
  ( 日 本:東 海 )
  
  
    
[画像] 国指定特別天然記念物  ”湧玉池” を訪れる
  

  
  
  
  
 
 
  
日本の庭園 > 偕楽園(水戸)  兼六園(金沢)  後楽園(岡山)   
NEXT 富士山本宮浅間大社





 1.静岡県富士宮市 ”湧玉池(わくたまいけ)” を散策する
 
     
 湧玉池(わくたまいけ)
 国指定特別天然記念物
 1952年(昭和27年)指定
 静岡県 富士宮市
 (撮影 2015.04.11)
 湧玉池(わくたまいけ)は静岡県富士宮市にある湧泉です。富士山本宮浅間大社の境内に位置し、1952年(昭和27年)国の特別天然記念物に指定されています。また平成の名水百選に選ばれています。

 湧玉池は富士山本宮浅間大社の東脇門を出た付近にあります。池の水はすべて富士山の伏流水からなっています。年間をとおしほとんど一定の水量で毎日約30万tほど湧き出ていて、水温は1年を通して13℃前後と一定しています。また富士宮市内を流れる神田川の水源となっています。
              (ウィキペディアより) 


(Size : 7,153KB) 「湧玉池」と「富士山本宮浅間大社、東鳥居」を望む 国指定特別天然記念物、「湧玉池」にて







 2.静岡県富士宮市 ”湧玉池(わくたまいけ)” を訪れる
【 湧玉池(わくたまいけ)について 】  

 湧玉池は古来より富士登山の禊ぎの場とされ、富士道者が身を清めて六根清浄を唱えながら登山する風習がみられました。室町時代に描かれたとされる『絹本著色富士曼荼羅図』(富士山本宮浅間大社所蔵 重要文化財)にはこの湧玉池が描かれており、当時の人々との関係を伺わせるものです。

平安時代の歌人である平兼盛は湧玉池について

     「つかうべきかずにをとらん浅間なる御手洗川のそこにわく玉」

と詠んでいます。      
(ウィキペディアより)


 


「湧玉池」は世界文化遺産登録 ”富士山本宮浅間大社”の境内にあります


富士山本宮浅間大社から「湧玉池」への門(東門)です 国指定特別天然記念物、「湧玉池」にて


「湧玉池」あります「国指定特別天然記念物の石柱」です 国指定特別天然記念物、「湧玉池」にて



google地図より(■カーソルセットで写真表示) google地図より(■カーソルセットで写真表示) google地図より(■カーソルセットで写真表示)
 







  @お気に入り写真  湧玉池を散策する(1))
 




国指定特別天然記念物、「湧玉池」を望む






国指定特別天然記念物「湧玉池」と「神田川」は平成の名水100選に選定されています




国指定特別天然記念物、「湧玉池」にて




国指定特別天然記念物、「湧玉池」の名水を望む




湧玉池の水は信じられないほ透明感があります





国指定特別天然記念物、「湧玉池」にて


 
   Aお気に入り写真  湧玉池を散策する(2))




富士山御霊水「水屋神社」に参拝する






国指定特別天然記念物、「湧玉池」にて。左側は富士山御霊水「水屋神社」です




富士山本宮浅間大社、本殿前にあります「湧玉池」の案内板です







国指定特別天然記念物、「湧玉池」にて






国指定特別天然記念物、「湧玉池」にて




国指定特別天然記念物、「湧玉池」にて






国指定特別天然記念物、「湧玉池」にて




国指定特別天然記念物、「湧玉池」にて。後方は富士山本宮浅間大社です


 
   Bお気に入り写真  (湧玉池を散策する(3))




国指定特別天然記念物、「湧玉池」を望む






国指定特別天然記念物、「湧玉池」の境内案内板です




国指定特別天然記念物、「湧玉池」にて




国指定特別天然記念物、「湧玉池」前からの眺めです。左の川が名水100選の「神田川」になります




国指定特別天然記念物、「湧玉池」と富士山本宮浅間大社「東鳥居」を望む






NEXT 富士山本宮浅間大社
日本の庭園 > 偕楽園(水戸)  兼六園(金沢)  後楽園(岡山)   


Topへ



  
  
  
    Home  Back
  
Copyrightc e-aruki All Right Reserved by Xinku Yingxing 無断転載禁止