(multilingual) Ver 14.1-3840 (4K) 
  日本語  ENGLISH  中文(簡体)  Español ・

 
  
  
第1集 世界文化遺産 バチカン市国 「サン・ピエトロ大聖堂、広場」を訪れる
  

バチカン広場にて 、バチカン大聖堂を望む 
  


 < バチカン市国一覧 >  世界遺産バチカン美術館(1/4)4K  世界遺産バチカン美術館(2/4)4K  世界遺産バチカン美術館(3/4)4K  世界遺産バチカン美術館(4/4)4K  世界遺産サン・ピエトロ大聖堂4K  世界遺産サン・ピエトロ広場4K   


< Next 世界遺産コロッセオ >
 Top1

   バチカン市国 「サン・ピエトロ大聖堂、広場」を訪れる

          < 内 容 >

 1.サン・ピエトロ大聖堂 「聖ペトロの椅子」にて
 2.バチカン市国 「サン・ピエトロ大聖堂」にて 

 3.サン・ピエトロ大聖堂より 「サン・ピエトロ広場」を望む 
 4.サン・ピエトロ大聖堂 「衛兵」にて
 5.バチカン市国 「サン・ピエトロ広場」にて(1)
 6.バチカン市国 「サン・ピエトロ広場」にて(2)
 7.バチカン市国 「サン・ピエトロ広場」にて(3)
 8.世界文化遺産 バチカン市国 「サン・ピエトロ大聖堂」の概要 







 Top1へ
  1.サン・ピエトロ大聖堂 「聖ペトロの椅子」にて



1-1 サン・ピエトロ大聖堂、「聖ペトロの椅子(ベルニーニ作 )」にて



1-2 サン・ピエトロ大聖堂、「聖ペトロの椅子(ベルニーニ作 )」にて

< 「サン・ピエトロ広場」について > 

 サン・ピエトロ広場(Piazza San Pietro)は、バチカン市国南東端にあるカトリック教会の総本山、サン・ピエトロ大聖堂の正面にある楕円形の広場です。ジャン・ロレンツォ・ベルニーニの設計により、1656-67年に建設されました。4列のドーリア式円柱による列柱廊と140体の聖人像に囲まれ、広場の中央にオベリスクが立っています。
 ベルニーニ広場を、幅240メートルもある巨大な楕円形として完成させました。広場を取り囲んでいるのは4列に並べられた合計372本の石柱であり、柱の上には140体もの聖人像が広場に集まった人々を見守るように立ち並んでいる。ベルニーニは古代ローマの闘技場コロッセオからインスピレーションを受け、コロッセオが生み出した熱狂と興奮をもとに、ベルニーニはサン・ピエトロ広場を巨大な劇場空間へと変貌させようとしました。                    (ウィキペディアより)




1-3 サン・ピエトロ大聖堂、「聖ペトロの椅子(ベルニーニ作 )」にて



1-4 聖ペトロの椅子(ベルニーニ作 )にて、「椅子」のアップです



1-5 サン・ピエトロ大聖堂、「聖ペトロの椅子(ベルニーニ作 )」にて



1-6 サン・ピエトロ大聖堂、「聖ペトロの椅子(ベルニーニ作 )」にて
 





  No.2 
  2.バチカン市国 「サン・ピエトロ大聖堂」にて 



2-1 サン・ピエトロ大聖堂にて



2-2 サン・ピエトロ大聖堂にて


2-3 サン・ピエトロ大聖堂にて



2-4 サン・ピエトロ大聖堂にて、「聖母の神殿奉献」を望む



2-5 サン・ピエトロ大聖堂ベルニーニの巨大聖水盤にて、巨大な天使像です
  No.3
  3.サン・ピエトロ大聖堂より 「サン・ピエトロ広場」を望む



3-1 サン・ピエトロ大聖堂内より、サン・ピエトロ広場を望む



3-2 サン・ピエトロ大聖堂内より、サン・ピエトロ広場のオベリスクを望む



3-3 サン・ピエトロ大聖堂(背に)より、サン・ピエトロ広場を望む



3-4 サン・ピエトロ大聖堂(背に)より、オベリスクを望む
   





  No.4
  4.サン・ピエトロ大聖堂 「衛兵」にて



4-1 サン・ピエトロ大聖堂にて



4-2 サン・ピエトロ大聖堂にて



4-3 サン・ピエトロ広場にて



4-4 サン・ピエトロ大聖堂、「衛兵」を望む。
バチカン市国とローマ教皇を警護しています。スイス傭兵を使用したことから「スイス衛兵」「スイス傭兵」などと言われています。



4-5 サン・ピエトロ大聖堂、「衛兵」を望む



4-6 サン・ピエトロ大聖堂、「衛兵」を望む
 、
 No.5
  5.バチカン市国 「サン・ピエトロ広場」にて(1)



5-1 サン・ピエトロ広場にて、サン・ピエトロ大聖堂を望む



5-2 サン・ピエトロ広場にて、オリベスクを望む



5-3 サン・ピエトロ広場にて、大柱廊の聖人円柱を望む。
140体の聖人像があるとのことです



5-4 サン・ピエトロ広場にて、大柱廊を望む。世界で最も壮大で美しい柱廊とのことです



5-5 サン・ピエトロ広場にて



5-6 サン・ピエトロ広場にて



5-7 サン・ピエトロ広場にて、剣を持つ「聖パウロ」像を望む
 





 No.6
  6.バチカン市国 「サン・ピエトロ広場」にて(2)



6-1 サン・ピエトロ広場にて



6-2 サン・ピエトロ広場にて



6-3 サン・ピエトロ広場にて、広場の中心に立っているオベリスクを望む
     【 後  記 】

  サン・ピエトロ大聖堂堂内の見学を終え、出口から見えたサン・ピエトロ広場の美しさには圧倒されました。中央にそびえ立つオベリスク、扇形に広がる円柱による列柱とてもバランスが取れていて美しいと思いました。その列柱等の上には140体の聖人像が並んでいました。聖人については全く知識はありませんがこの壮大な眺めはキリスト教の総本山であることを感じさせられました。
 また、サン・ピエトロ広場をローマ、国境付近から眺めは真正面に大聖堂、それを起点とし、両脇に広がる円形の列柱廊は本当に美しい眺めでした。
      
(2024.12.29)





6-4 サン・ピエトロ広場にて


 

6-5 サン・ピエトロ広場にて



6-6 サン・ピエトロ大広場にて、オベリスクを望む
紀元40年頃にエジプトから運ばれたものとのことです。高さ25.5m、重さ320トンにもなる。聖ペテロ(サン・ピエトロ)は、このあたりで逆十字架に架けられていたと伝わっています。
 、
 No.7 
  7.バチカン市国 「サン・ピエトロ広場」にて(3)



7-1 サン・ピエトロ広場及びサン・ピエトロ大聖堂ファサードを望む



7-2 サン・ピエトロ大広場にて



7-3 サン・ピエトロ広場、大柱廊の聖人円柱を望む



7-4 サン・ピエトロ広場にて



7-5 サン・ピエトロ広場にて



7-6 バチカン広場を望む



7-7 サン・ピエトロ広場にて、バチカン市国とイタリア(ローマ)の国境です



7-8 ローマ側より、サン・ピエトロ広場、サン・ピエトロ大聖堂を望む




 No.8
 8.世界文化遺産登録 バチカン市国「サン・ピエトロ大聖堂」の概要
 サン・ピエトロ大聖堂

 (世界文化遺産登録)
 「ローマ歴史地区、教皇庁直轄領とサン・パウロ・フォーリ・レ・ムーラ教会」」として1980年に登録

 バチカン市国
 (イタリア共和国 ローマ市)
 (撮影 2024.05.22)
 (作成 2024.12.25)

 サン・ピエトロ大聖堂(Basilica di San Pietro in Vaticano)は、バチカン市国南東端にあるカトリック教会の総本山です。サン・ピエトロは「聖ペテロ」の意で、キリスト教の使徒聖ペテロのイタリア語であるサン・ピエトロに由来しています。セントピーター寺院、聖ペテロ大聖堂などと表記されることもあります。

 カトリック教会の伝承によれば、サン・ピエトロ大聖堂はもともと使徒ペトロの墓所を祀る聖堂とされ、キリスト教の教会建築としては世界最大級の大きさを誇る。床面積2万3,000m2。北に隣接してローマ教皇の住むバチカン宮殿、バチカン美術館などがあり、国全体が『バチカン市国』としてユネスコの世界遺産(文化遺産)に登録されています。

       
(ウィキペディアより)
(Size : 86,073KB) サン・ピエトロ広場より、サン・ピエトロ大聖堂を望む サン・ピエトロ大聖堂より、サン・ピエトロ広場を望む

google地図より(■カーソルセットで地図写真表示)
クリックでGoogle Mapが表示されます



GoogleMapより、バチカン市国付近の写真です。
クリックでGoogle Mapが表示されます







<イタリヤの世界遺産について>
世界文化遺産「ローマ歴史地区、教皇庁直轄領とサン・パウロ・フォーリ・レ・ムーラ教会」 (1980年に登録)

 バチカン市国は、 ローマ教皇を元首とした世界最小の国家で、カトリック教徒においては最も神聖な場所です。イエス・キリストの最初の使徒であるペテロの墓があったとされる場所の上に建つのがサン・ピエトロ大聖堂です。ここはラファエロやミケランジェロ、ベルニーニなど、世界的に有名な芸術家の傑作が多く残されている場所としても有名です。

 (バチカンの世界遺産))
   ・サン・ピエトロ大聖堂
   ・バチカン宮殿、システィーナ礼拝堂、バチカン美術館
   ・サン・パオロ・フオーリ・レ・ムーラ大聖堂(バチカン市国の管轄)
   ・サン・ジョバンニ・イン・ラテラノ大聖堂(バチカン市国の管轄)

                             (世界遺産マニアHPより)






< Next 世界遺産コロッセオ >


 < バチカン市国一覧 >  世界遺産バチカン美術館(1/4)4K  世界遺産バチカン美術館(2/4)4K  世界遺産バチカン美術館(3/4)4K  世界遺産バチカン美術館(4/4)4K  世界遺産サン・ピエトロ大聖堂4K  ●世界遺産サン・ピエトロ広場4K   

  



Topへ





  
  
 Home Back
  
Copyright (c) e-aruki All Right Reserved by Xinku Yingxing 無断転載禁止