Ver 10.1920
  
 
 

      ( 関東の 名勝地・観光地 )
  
  
 
 日光国立公園 奥日光”中禅寺湖・半月山” を訪れる
  

日光国立公園、半月山展望台より中禅寺湖・男体山を望む
  
  
  
 
 


   < 日光国立公園 >  中禅寺湖  華厳の滝  竜頭の滝  戦場ヶ原  湯滝  湯ノ湖・湯元  丸沼(片品村)  日光白根山※山  

<  NEXT 華厳の滝 
 1.栃木県日光市 ”中禅寺湖・半月山” を訪れる
 中禅寺湖 (ちゅうぜんじこ)
 半月山(展望台) (はんげつやま(てんぼうだい))


 日光国立公園
 湖沼
 栃木県日光市
 (撮影 2020.10.30)
 (作成 2020.11.15)

 中禅寺湖(ちゅうぜんじこ)は栃木県日光市の日光国立公園内にある湖です。日本の湖沼では25番目の面積規模を有しています。
 中禅寺湖は、約2万年前に男体山の噴火でできた堰止湖で、広さ4k㎡以上の湖としては、日本一標高の高い場所にあり、栃木県最大の湖です。1周は約25kmであり、歩くと9時間ほどかかる距離で、湖のすぐ北には男体山がそびえ、北西には戦場ヶ原が広がっています。

 中禅寺湖は、現在は観光地として知られていますが、日光山を開いたとされる勝道上人が発見したとされる湖です。かつては神仏への信仰に基づく修行の場として知られ、湖岸から約100m離れた場所にある上野島には、勝道上人の遺骨の一部が納められています。
 また、湖の南側には八丁出島と呼ばれる細長く突き出した半島があり、紅葉の名所として知られるほか、薬師如来を祀っていたとされる薬師堂跡があります。
     (ウィキペディアより)


(Size : 20,666KB) 半月山展望台より、中禅寺湖を望む 男体山を望む
  




 2.奥日光 ”中禅寺湖”にて(1)


中禅寺湖の入口に立つ、二荒山神社の大鳥居を望む


中禅寺湖の流出口を望む(大尻にて) 立木漢音より、中禅寺湖を望むです
< 半月山(展望台)について >

 半月山(はんげつやま)は、栃木県日光市にあり、標高は1,753mの山です。山頂付近にある展望台は男体山と中禅寺湖を望み、奥日光を代表する景観が開けたところです。半月山駐車場から20~30分ほどの軽登山で山頂に登ることができます。

 半月山展望台は、山頂から西へ10分ほど(約200m)進んだところにあります。展望台は木製のデッキで、20人ほどが立って鑑賞できる広さです。背後の半月山以外に視界を遮るものはなく、ここからは、男体山を正面に、眼下に中禅寺湖を望み、湖に突き出す八丁出島、湖面に浮かぶ上野島などが鑑賞できます。空気が澄んでいると、富士山を見ることができます。
 展望台からの風景は奥日光を代表するものと讃えられ、春の新緑と日差し、夏の涼やかな湖面、秋の紅葉で色付く八丁出島、冬の不気味なほどの青い湖面と季節によって楽しめます。特に紅葉の時期は人気が高くなっています。    (ウィキペディアより)






中禅寺湖にて、強風の中、ボート釣りを楽しんでいました




中禅寺湖にて 中禅寺湖にて 中禅寺湖にて、右側は遊覧船乗り場です 中禅寺湖にて、右側は男体山です
google地図より google地図より(■カーソルセットで写真表示) google!地図より(カーソルセットで写真表示)
■ 画像クリックでgoogle Map3Dの表示 ■
   
  (後 記)  
       
   半月山展望台は、奥日光でも一二を争う景観地とのことです。風景はPR用のポスター・パンフレットに利用され、紅葉の写真は良く目にしていました。紅葉の時期に一度は訪れてみたいと思っておりました。

 早朝、夜明けの男体山に朝日をあびている様子を見ようと思い出かけましたが、道路が閉鎖(中禅寺湖スカイラインの通行時間は7-17時)されていて通行まで、1時間半以上の時間がありましたの夜明けの男体山はあきらめ、他の観光に行くことにしました。
 半月山の駐車場には13時前に到着し、駐車場から足尾の山々を眺め、そして半月山展望台へ出発しました。白樺と笹の生い茂るハイキング道を進み、20分弱で展望台に到着です。展望台には8~9人の先客があり、みんな譲り合って写真撮影をしていました。富士山は見えませんでしたが、さすがに景観は素晴らしい。中禅寺湖を中心に男体山とのバランスがとても素晴らしいと思いました。
 展望台から半月山山頂へは7~8分で到着しました。山頂には、三角点と「半月山1753.1M」と書かれた標識があり、廻りは樹林に遮られ眺望は全く効きませんでした。展望台に比べ見晴らしは効かず寂しい場所でした。   

                                   (2020.11.26)

 
     




中禅寺湖、遊覧船乗り場方面を望む







湯遊覧船を望む。強風のため運休していました。湖上からの紅葉観賞は出来ませんでした







googleマップからの画像です。googleマップからコピーしました
■ 画像クリックでgoogle Map3Dが表示します ■
 





 3.奥日光 ”中禅寺湖展望台” にて




中禅寺湖展望台からの眺望です






中禅寺湖を望む



男体山を望む



中禅寺湖展望台より、戦場ヶ原方面を望む
 、
  4.中禅寺湖 ”半月山駐車場”にて




半月山駐車場にて






湯駐車場より、半月山を望む



駐車場にあります現地案内板です。皇海山の案内が出ています




日本100名山、皇海山を望む。中央左、後方の山です






駐車場より、谷の紅葉を望む



駐車場からの風景です。足尾の山々を望む
 





 5.中禅寺湖 ”半月山展望台”へ




半月山(展望台)ハイキング道より、駐車場を望む






半月山(展望台)ハイキング道を進む




中禅寺温泉~半月山駐車場の路線バスです(冬季運休) 半月山(展望台)ハイキング道の入り口です ハイキング道を進む 半月山展望台を望む




半月山(展望台)ハイキング道からの眺望です。眼下に駐車場が望めます







ハイキング道にて、正面に展望台が見えます。道標の右側を進と半月山山頂に行きます






半月山展望台を望む。木製のデッキになっています
 
 6.中禅寺湖 ”半月山展望台” にて




八丁出島を望む。湖に蛇のように飛び出たカラフルな島です






男体山、山頂部のアップです。建物(神社)が確認できます



半月山展望台からの眺望です




戦場ヶ原を望む






半月山展望台からの眺望です
 
 7.中禅寺湖 ”半月山山頂”にて



半月山頂上へ進む




標高1753m、半月山山頂の標識です。残念ながら山頂からの眺望は全く効きませんでした






半月山山頂の三角点です



ハイキング道の様子です
 





  もろもろ写真



半月山展望台より、八丁出島・日本100名山の男体山を望む



ハイキング道の紅葉です。後方に皇海山(標高2,144m)が望めます
v


半月山山頂にて




半月山展望台からの眺望です。左より戦場ヶ原・中禅寺湖・八丁出島・男体山を望む






強風の中禅寺湖を望む。白波が立っていました





<  NEXT 華厳の滝 


   < 日光国立公園 >  中禅寺湖  華厳の滝  竜頭の滝  戦場ヶ原  湯滝  湯ノ湖・湯元  丸沼(片品村)  日光白根山※山  

  
  

Topへ



  
  
  
    Home  Back
  
Copyright (c) e-aruki All Right Reserved by Xinku Yingxing 無断転載禁止