|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
No.7 |
|
7.紫禁城(故宮博物院) 「太和門」にて |
|
 |
7-1 紫禁城(故宮博物院) 、太和門を望む
|
 |
7-2 紫禁城(故宮博物院) 、太和門を望む
|
 |
7-3 紫禁城(故宮博物院) 、太和門にて |
|
|
|
|
|
【 後 記 】 |
紫禁城(故宮博物院)で是非見たかったところの一つに太和殿から広大な広場とその先にある太和門までの景色です。紫禁城にはどうしても強烈に印象に残っている映画ラストエンペラーの幼い溥儀の皇帝即位式のシーンが浮かんでしまいます。小さな溥儀が玉座から飛び下り太和殿から出て広場を望むシーンは、映画の臨場感、映像の美しさも有り、この巨大な建物と広場の美には驚かされました。幼少の溥儀の可愛らしいしぐさもあり、一層印象に残っていました。
太和殿前から、太和門前からと映画のシーンとダブらせながら、あの時の感動と共に見学することが出来ました。太和殿から太和門の景色、太和門から太和殿の景色は最高でした。
(2025.09.07)
|
|
|
|
|
|
|
 |
7-4 紫禁城(故宮博物院) 、太和門より太和殿を望む |
|
7-5 紫禁城(故宮博物院) 、太和門より午門を望む |
、 |
|
|
No.8 |
8.紫禁城(故宮博物院) 紫禁城の正門 「午門」にて |
|
 |
8-1 紫禁城(故宮博物院) 、太和門より午門を望む |
 |
8-2 紫禁城(故宮博物院) 、午門にて |
 |
8-3 紫禁城(故宮博物院) 、午門の扁額と装飾です |
 |
8-4 紫禁城(故宮博物院) 、午門より太和門を望む |
 |
8-5 紫禁城(故宮博物院) 、午門にて |
 |
8-6 紫禁城(故宮博物院) 、午門にて |
 |
 |
8-7a 紫禁城(故宮博物院) 、午門にて |
8-7b 紫禁城(故宮博物院) 、午門にて |
|
 |
8-8 紫禁城(故宮博物院) 、端門側より午門を望む |
|
 |
8-9 紫禁城(故宮博物院) 、午門にて |
 |
8-10 紫禁城(故宮博物院) 、午門にて |
 |
8-11 紫禁城(故宮博物院) 、午門にて |
 |
8-12 紫禁城(故宮博物院) 、天安門側より端門を望む |
 |
8-13 紫禁城(故宮博物院) 、端門を後にする |
8-14 紫禁城(故宮博物院) 、端門を後にする |
 |
8-15 天壇公園「皇乾門」より「祈年殿」を望む |
|